2023年8月9日
千葉県栄町にプリウスPHV用の充電コンセント工事で伺いました。 大々的なリフォームを行ったようで分電盤が新しくなっていて空きも有ります。 充電コンセント専用の漏電ブレーカーを設置し…
千葉県流山市に伺いました。
2階の居室に光回線を引くことになり回線業者に来てもらったところ穴が開いていないため工事ができなかったそうです。
回線工事業者では穴あけは行わないことになっているようです。
以前にもこのような依頼が有ったのですがどうも穴あけを行う業者と行わない業者があるようで
社内ルールに則ったようです。
このあたりの外壁側に穴をあけてプレートを付けます。
上の方に開けると室内に光ケーブルが垂れ下がるのでコンセントの高さがいいですね。
開口しました。
内側から穴をあけてプレートで塞いでおきました。
外壁側は入線カバーを付けておきました。
上から雨が掛かっても漏水しないような構造になっています。
これでこの部屋に光回線を引くことができます。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 流山市 エクリプスクロス充電コンセント
次の記事 : 柏市 ポラス新築地デジアンテナ
2023年8月9日
千葉県栄町にプリウスPHV用の充電コンセント工事で伺いました。 大々的なリフォームを行ったようで分電盤が新しくなっていて空きも有ります。 充電コンセント専用の漏電ブレーカーを設置し…
2022年4月7日
埼玉県越谷市にLAN工事で伺いました。 1階リビングにONUが有り2階の部屋に有線でLANを引きたいそうです。 プレートを外すと配管が2本ありました。 屋外からの引き…
2024年12月18日
千葉県松戸市にコンセントの交換工事で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 コンセントが破損してしまったそうで事前に既設のコンセントの写真を 頂いていたのですが…
2022年10月5日
千葉県印西市に有線LANの配線工事で伺いました。 7か所にLAN用の配管が敷設されていて7か所全部にLANを引きたいそうです。 戸建てで一軒のお宅に7本LANの配線を引いた記憶が有…
2023年2月27日
千葉県我孫子市に単相2線式から単相3線式に切り替える工事で伺いました。 一般的に単3切り替えと呼ばれる工事です。 単2のままだと最大で30Aまでの契約しか出来ない為、家電製品をたく…