2023年6月11日
千葉県我孫子市でLAN配線工事 カテゴリー6A(cat6a)
千葉県我孫子市にLANの配線工事で伺いました。 カテゴリー6A(cat6a)での工事をご希望です。 2部屋に引きたいそうで両部屋ともこのようなプレートになっています。 カテゴリー5…
千葉県我孫子市にLANの配線工事で伺いました。
ちょっと複雑な工事なので文章で伝わるか分からないのですが工事記録として残しておきます。
大きなお宅でONUが有る大元の部屋からまずLANケーブルを真ん中の部屋に1本引き真ん中の部屋からまた更に奥の方の部屋に配線をします。
真ん中の部屋にWi-Fiルーターを置くそうです。
まずは大元の部屋から真ん中の部屋まで配線しますが一旦外に出さないと配線が出来ない構造です。
長めのLANケーブルにRJ45プラグを付けてチェック用ターミナルを付けておきます。
先にターミナルを付けておきました。
室内側はモールで配線しました(それ以外に手立てが無い為)
画像のエアコン室内機の下からしか外に配線は出せません。
外に出たLANケーブルはPF管を使って配線します。
作業開始が遅かったので外は暗くなっています。
真ん中の部屋に2本のLANケーブルを引きました。
青い方がONUから来たケーブルで白い方が奥に行くケーブルです。
分らなくなると厄介なので色の違うLANケーブルを使用しました。
今回の工事はカテゴリー6の工事です。
ここもRJ45プラグに成端しました。
奥に行くLANケーブルです。
屋根裏を通せないので廊下を露出で配線して奥の部屋まで引いていきます。
なるだけ目立たない様に長押が有れば中に入れて配線しました。
一番奥の部屋まで配線出来ました。
ここはモールなど使用しなくていいそうです。
ここもRJ45プラグを設置しました。
配線チェック用ターミナルを付けておきます。
最後に真ん中の部屋で集まった2本のLANケーブルに異常が無いかチェッカーを使って確認をしました。
味気ないですが『PASS』と表示されていれば問題無しです。
これで工事完了となりました。
遅くから開始する工事では有りませんでしたね。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 埼玉県久喜市エアコン室外機を移動する工事
次の記事 : 千葉県で家の換気扇5台交換工事
2023年6月11日
千葉県我孫子市でLAN配線工事 カテゴリー6A(cat6a)
千葉県我孫子市にLANの配線工事で伺いました。 カテゴリー6A(cat6a)での工事をご希望です。 2部屋に引きたいそうで両部屋ともこのようなプレートになっています。 カテゴリー5…
2024年2月29日
千葉県野田市LAN 配線工事 カテゴリー6から6A(cat6a)に変更
千葉県野田市にLANの配線工事で伺いました。 過去に何度もご依頼頂いているお客様で数年前に室内を露出配線でカテゴリー6で工事をしています。 今回、回線業者を変更して10ギガ対応の高…
2024年8月22日
埼玉県所沢市にLANの配線工事で伺いました。 ちょっと所用で川越に行く用事が有ってそのタイミングで見積もり、工事を行いました。 基本的に所沢市は伺うことは有りません。 今回はカテゴ…
2024年5月29日
千葉県鎌ケ谷市にLANの配線工事で伺いました。 新築のお宅で配管は敷設済みで3か所にカテゴリー6A(cat6a)仕様での工事をご希望です。 LANを引きたい箇所です。ここはテレビ用…
2025年4月17日
千葉県松戸市に有線LANの配線工事で伺いました。 パナソニック製のマルチメディアボックス内にLANケーブルが集まっていて 2本をカテゴリー6A(cat6a)に変更したいそうです。 …