2023年2月13日
埼玉県三郷市にプリウスPHV用の充電設備工事で伺いました。 ユニットバスの隣がすぐに駐車スペースとなっています。 分電盤は右隅に少し映っている位置に有ります。 分電盤…
千葉県流山市のポラスの新築物件に照明器具の取付工事で伺いました。
ポラスの家はなぜか照明器具が全部付いていない状態で引き渡されます。
たぶん家を買った方の好みの照明を付けてくださいね・・・という意図なんでしょうが面倒臭がりな人にしたらあまりいいシステムでは有りませんね。
私なんかは最初から適当な照明器具を見繕って付けておいて欲しいです。
まず主寝室にブラケットを付けます。
この状態で引き渡されています。
お客様が購入したブラケットです。
次は階段のブラケットです。
ワーキングスペースのスポットライト
納戸の照明です。
直付け照明器具の場合は取り付けるのに電気工事士の資格が必要です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県白井市 BSアンテナ取り付け
2023年2月13日
埼玉県三郷市にプリウスPHV用の充電設備工事で伺いました。 ユニットバスの隣がすぐに駐車スペースとなっています。 分電盤は右隅に少し映っている位置に有ります。 分電盤…
2022年10月20日
千葉県鎌ヶ谷市にアウトランダーPHEV用充電コンセントの設置工事とそれに伴って単相2線式から 単相3線式へ切り替え工事で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 …
2024年3月23日
先日単相2線式から単相3線式切り替え工事を行った野田市に工事後の 様子を近くに行ったついでに見てきました。 用意した引込金具にしっかり引き込まれています。  …
2023年1月25日
ホームページ、工事ブログからのご依頼で千葉県柏市に電気工事で伺いました。 現在は単相2線式なのでこれを単相3線式に切り替える工事です。 単相2線式だと電気契約が最大で30Aまでしか…
2023年2月19日
千葉県佐倉市に日産リーフ用EVコンセントの設置工事に伺いました。 分電盤に空きが無い為横にブレーカーボックスを設置してEV専用漏電ブレーカーを設けました。 アースも分…