LAN工事 埼玉県その他地域の工事

埼玉県 新築でカテゴリー6A(cat6a)LAN配線工事

埼玉県内の新築物件にLANの配線工事で伺いました。

カテゴリー6A(cat6a)での工事をご希望で各部屋には配管が通っているそうです。

LANを引きたい居室です。

神保電器の配線器具が採用されています。

 

子kはアクセスポイントで利用するのでしょうか?

シュークローゼットです。

 

 

ここがONU側です。

分りにくいですが機器の裏側に大きなプレートが有ります。

 

 

一旦ルーターなどの機器を外してばらしていきます。

 

 

 

呼び線を使ってLANケーブルを通しました。

ボックスが奥行きが有るものが使われていたので治まりがよさそうです。

カテゴリー6A(cat6a)のLANケーブルは固くて太いので普通のボックス内に収めるのが

大変です。LAN配線が来る場所は奥行きのあるボックスを使って欲しいですね。

 

 

今回使用するLANケーブルは冨士電線製のカテゴリー6A(cat6a)ケーブルです。

 

当店で使用しているカテゴリー6A(cat6a)のLANケーブルは通信興業製か冨士電線製のどちらかです。

パンドウィットのAXテープが採用されています。

 

 

シュークローゼットの方も引きました。

 

 

ジャックを設けていきます。

 

 

使用したジャックはパンドウイット製カテゴリー6A(cat6a)のジャックです。

 

 

ラベルを貼って配線チェック用ターミナルを付けて移動します。

 

ジャックの色がミスマッチですが仕方が有りません。

こちらは2番です。

 

 

ONU側に移ります。

 

 

 

LANジャックが付きました。

 

 

最後にLANチェッカーを使って配線の間違いや断線が無いか確認します。

 

 

両方ともPASSの表示が出たので合格です。

 

工事完了です。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

-LAN工事, 埼玉県その他地域の工事

Copyright© 株式会社プライムワーク|アンテナ工事・電気工事・PHV・EV充電コンセント工事・換気扇工事・エアコン工事|千葉 埼玉 茨城 , 2025 All Rights Reserved.