2023年6月14日
千葉県野田市に換気扇の交換工事で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 換気扇はイナックス製のUF-23Aという品番です。 かなり交換実績のある換気扇です。市場…
埼玉県坂戸市に換気扇の交換工事で伺いました。
走行距離は長くなりますが圏央道が使えるエリアは比較的短時間で
伺えるので工事料金次第ではありますが積極的にお伺いさせて頂きます。
公団系のマンションのようです。
千葉県では非常に水戸暖冷工業製品が多く出回っているのですが
埼玉でも採用されているんですね。
おそらく怪しげな大人の事情なんでしょうね。
既存換気扇は水戸暖冷工業製のVF-2KWBRSⅡ-BLが付いているそうです。
脱衣所に本体が有って副吸込み口がトイレになっている親子扇、2室用換気扇です。
すぐ隣に点検口が有って施工がしやすいパターンです。
パネルが外せないことが多いのですがこちらは状態が良いようです。
VF-2KWBRSⅡ-BLとなっています。
BL認定品で今回交換する換気扇もBL認定品を選定しています。
点検口が有って良いなと思ったのですがダクトが邪魔をして点検口の
蓋が開きませんね・・・
点検口を閉めた状態で換気扇を外していきます。
換気扇を外してダクトを切ったので点検口を外せました。
新しい三菱電機製の2室用換気扇を付けました。
コンセントは点検口内に有ります。
BL認定品ってプラグを差すだけなので電気工事は不要だから
BL品からBL品への入れ替えは電気工事士免許は不要ですね。
今まで使っていたVF-2KWBRSⅡ-BLよりも若干パネルが小さいので周囲の汚れが少し出てしまいます。
結構な勢いで吸っていました。
トイレの副吸込み口も交換します。
誰がやったのか吸い込まないようにシャッターが閉じられていました。
この状態で今まで使っていたのかな?
公団系の建物なので下地がしっかり入っていました。
無事工事完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 茨城県古河市電気工事 分電盤交換工事
次の記事 : 鎌ケ谷市 有線LAN配線工事
2023年6月14日
千葉県野田市に換気扇の交換工事で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 換気扇はイナックス製のUF-23Aという品番です。 かなり交換実績のある換気扇です。市場…
2024年5月30日
千葉県松戸市のマンションにトイレの換気扇の交換工事で伺いました。 タイミングによって非常に音が大きくなります。 換気扇は日立製のDS-14Bで2018年製とそんなに古…
2024年8月19日
茨城県古河市 換気扇交換工事 メルコエアテック製ATD-10ZUB3-TK
茨城県古河市に浴室の換気扇交換工事で伺いました。 既に動かないようです。 換気扇はメルコエアテック製でATD-10ZUB3-TK樋品番です。 末尾のTkはタカラ製という意味なのでし…
2023年3月23日
千葉県印西市に換気扇の交換工事で伺いました。 UR住宅で現在は貸し出している物件のオーナーさんからのご依頼です。 運転すると心配になる位大きな音がします。真ん中のツマミを回せばパネ…
2023年11月18日
千葉県柏市に換気扇の交換工事で伺いました。 既存の換気扇はイナックス製のUF-23Aという換気扇です。 こちらを外してお客様が用意した換気扇に交換します。  …