2025年5月30日
埼玉県春日部市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 現在空き家でリフォーム中です。 代理の方からの依頼だったため申請手続きに時間が掛かりました。 空き家リフォーム…
茨城県古河市に分電盤の交換工事で伺いました。
過去何度かご依頼頂いたことのあるお客様です。
電気の点検で来た調査員に古くなっているので交換を勧められたそうです。
あまり知られていないのですが交換の推奨時期はとても早く13年となっています。
中々13年ごとに交換を検討する人はいないでしょうが一応はそうなっています。
因みにこちらのお宅では20年以上経過しているそうですがこれよりも遥かに古い分電盤を
お使いのお宅は多いのでは無いでしょうか。。。
現在の分電盤は12回路リミッタースペース付きです。
今のブレーカーはコンパクトなので同じ12回路の物を選ぶと穴が出る可能性が有ります。
こちらは幸い穴が小さめでしたので穴が出ることは無さそうですが汚れは若干出ますね。
雨天でしたが気温は高いので急いで交換作業を行いました。
カバーを付けて完成です。
分電盤の横の汚れが若干気になりますが致し方なしですね。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 茨城県古河市 単相三線式切り替え工事(単三切り替え)
2025年5月30日
埼玉県春日部市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 現在空き家でリフォーム中です。 代理の方からの依頼だったため申請手続きに時間が掛かりました。 空き家リフォーム…
2024年1月19日
茨城県河内町 単相2線式から単相3線式切り替え(単3切り替え)
茨城県河内町に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 オーナーさんが購入してリフォーム後賃貸として貸し出すようです。 なので現在は空き家です。 現在の電気引込線が他人…
2025年4月23日
千葉県柏市に分電盤の交換工事とエアコン専用コンセントの増設工事で伺いました。 以前に換気扇の交換工事をご依頼頂いたお客様です。 エアコン専用コンセントは1階に1本と2階に2本の合計…
2025年9月14日
千葉県船橋市に単相2線式から単相3線式の 切り替え工事で伺いました。 俗に「単3切り替え」と言われる工事です。 単2のままでは最大30アンペアまでしか契約が 出来ないのと200Vの…
2023年9月14日
茨城県内の空き家に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 都内のリフォーム会社からのご依頼です。 現在リフォーム中らしいですが入居者を募集する前に単3に切り替えておく…