2025年4月18日
千葉県野田市にテレビ端子を交換して欲しい、というご依頼で伺いました。 昔のねじ止め直付けタイプだったのでアンテナ線を加工する必要が有るので出来る人は限られます。 市販品のアンテナ線…
千葉県野田市に分電盤の交換工事に伺いました。
前回アンテナ工事をご依頼頂いたお客様です。
漏電ブレーカーが故障して東電お方が仮で付けてくれたようですが分電盤は交換を勧められたそうです。
あと現在回路が3回路しか無い為キッチン家電の使用が制限されるようなので電子レンジ用として新たに専用のコンセントを設けます。
このオーブンとか電子レンジが有るところにコンセントを設けます。
3口コンセントを設けます。
配線は露出で構わないという事なので天井の際を配線させて頂きました。
分電盤の所まで配線しました。
電線は2ミリ電線を使用しています。
今回使用する分電盤です。
単相2線式の8回路型分電盤です。
今回4回路使用しますがまだ4回路空きが出来ます。
分電盤を交換しました。
引込口線は短かったので延長しています。
絶縁抵抗値を確認しました。
カバーをして完了となります。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 野田市アンテナが倒れた
次の記事 : 千葉県 新築アンテナ工事
2025年4月18日
千葉県野田市にテレビ端子を交換して欲しい、というご依頼で伺いました。 昔のねじ止め直付けタイプだったのでアンテナ線を加工する必要が有るので出来る人は限られます。 市販品のアンテナ線…
2025年5月12日
千葉県野田市にアンテナ工事で伺いました。 引っ越して来て内装リフォームをしたそうで配線器具は新しくなっているそうですが 屋根にはアンテナが付いていないそうでテレビをどのようにして観…
2023年6月5日
千葉県野田市内のお宅にコンセントの増設工事で伺いました。 クローゼットの中にコンセントが欲しいそうです。 ここの裏はユニットバスになっていてそこを経由して配線が出来ます。 &nbs…
2025年3月11日
千葉県野田市にアンテナ工事で伺いました。 屋根上のアンテナが倒れてしまったそうです。 出来たら既存のアンテナをそのまま利用出来れば・・・・と言われていたのですがかなり古いアンテナで…
2022年4月11日
茨城県牛久市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 単相2線式、単相3線式 以降 単2単3と表記します。 現在は空き家でこちらの物件を購入したオーナーさんからのご依…