2022年11月13日
千葉県市内のお宅にエアコンの入れ替え工事で伺いました。 2階の部屋のエアコンですが水漏れが酷いそうです。 配管の横引きが長く勾配が殆ど取れていないのでドレンホース内部にゴミが詰まっ…
千葉県野田市に分電盤の交換工事に伺いました。
前回アンテナ工事をご依頼頂いたお客様です。
漏電ブレーカーが故障して東電お方が仮で付けてくれたようですが分電盤は交換を勧められたそうです。

あと現在回路が3回路しか無い為キッチン家電の使用が制限されるようなので電子レンジ用として新たに専用のコンセントを設けます。

このオーブンとか電子レンジが有るところにコンセントを設けます。

3口コンセントを設けます。

配線は露出で構わないという事なので天井の際を配線させて頂きました。

分電盤の所まで配線しました。
電線は2ミリ電線を使用しています。

今回使用する分電盤です。
単相2線式の8回路型分電盤です。
今回4回路使用しますがまだ4回路空きが出来ます。

分電盤を交換しました。
引込口線は短かったので延長しています。

絶縁抵抗値を確認しました。

カバーをして完了となります。

ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 野田市アンテナが倒れた
次の記事 : 千葉県 新築アンテナ工事
2022年11月13日
千葉県市内のお宅にエアコンの入れ替え工事で伺いました。 2階の部屋のエアコンですが水漏れが酷いそうです。 配管の横引きが長く勾配が殆ど取れていないのでドレンホース内部にゴミが詰まっ…
2023年6月23日
埼玉県上尾市にLANの配線工事で伺いました。 配管は無く1階のONUから2階の2部屋にカテゴリー6A(cat6a)でLANを引きたいそうです。 今回は屋外を露出配管で配線を行います…
2023年1月22日
千葉県野田市換気扇交換工事 三菱電機VD-10ZC2-KT2
千葉県野田市に換気扇の交換工事で伺いました。 三菱電機製の換気扇VD-10ZC2-KT2が付いているそうですが最近運転音が大きくなって気になるとのことです。 あまり見かけない形状の…
2024年2月19日
埼玉県松伏町にスイッチの交換工事で伺いました。 居室のスイッチが時々利かなくなったようです。 操作すると物理的な故障でした。 スイッチを開けると電線が3…
2025年2月7日
千葉県我孫子市に単2から単3の切り替え工事で伺いました。 単2は単相2線式のことで契約できる電気容量は最大30Aになっています。 昨今30Aでは間に合わないことが多いので単相3線式…