2025年4月19日
千葉県野田市にエアコンの入れ替え工事に伺いました。 既存のダイキンの5.6Kwのエアコンを三菱電機製の6.3Kwエアコンに入れ替えます。 こちらがお客様…
千葉県野田市に分電盤の交換工事に伺いました。
前回アンテナ工事をご依頼頂いたお客様です。
漏電ブレーカーが故障して東電お方が仮で付けてくれたようですが分電盤は交換を勧められたそうです。

あと現在回路が3回路しか無い為キッチン家電の使用が制限されるようなので電子レンジ用として新たに専用のコンセントを設けます。

このオーブンとか電子レンジが有るところにコンセントを設けます。

3口コンセントを設けます。

配線は露出で構わないという事なので天井の際を配線させて頂きました。

分電盤の所まで配線しました。
電線は2ミリ電線を使用しています。

今回使用する分電盤です。
単相2線式の8回路型分電盤です。
今回4回路使用しますがまだ4回路空きが出来ます。

分電盤を交換しました。
引込口線は短かったので延長しています。

絶縁抵抗値を確認しました。

カバーをして完了となります。

ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 野田市アンテナが倒れた
次の記事 : 千葉県 新築アンテナ工事
2025年4月19日
千葉県野田市にエアコンの入れ替え工事に伺いました。 既存のダイキンの5.6Kwのエアコンを三菱電機製の6.3Kwエアコンに入れ替えます。 こちらがお客様…
2023年7月31日
千葉県柏市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事(単3切り替え工事)で伺いました。 こちらが既存の単相2線式の分電盤です。 後から漏電ブレーカーを盤外付けたようです。 今回分電盤…
2025年4月16日
埼玉県松伏町に伺いました。 ご依頼頂いた作業は分電盤の交換、エアコン専用コンセントの増設、浴室照明の交換、浴室換気扇の交換です。 分電盤は空きが無かったのと古かったので交換を選択さ…
2023年4月23日
埼玉県さいたま市内のお宅に照明器具の交換、換気扇交換で伺いました。 まずは玄関のポーチライトです。 こちらをセンサー付きに交換します。 電線が短かったのでBスリーブで…
2023年12月3日
埼玉県宮代町にIHクッキングヒーター用のコンセント工事で伺いました。 ガスをうっかり消し忘れる事があるそうで使用頻度もそれほどないので電気に切り替えるそうです。 IHクッキングヒー…