2023年11月22日
千葉県野田市に電気自動車(EV)用の充電コンセント設備工事に伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 基本的に分電盤から電線を引くのですが幸いにも空き(下段右端)…
茨城県取手市にプリウスPHV用充電コンセントの設置工事で伺いました。
分電盤には空きスペースが1個有るようです。
ユニットバスを経由して屋外に配線を出して塩ビ樹脂管で敷設していきます。
配管を使って配線します。
配管を固定するバンドはステンレス製を使っています。
駐車スペースの方まで配管をします。
充電用コンセントの位置まで配線出来ました。
今回使用した充電コンセントはパナソニック製WK4422Q シャンパンブロンズ色になります。
プリウスPHV専用の漏電ブレーカです。
アースも分電盤内から分けました。
ブレーカーを上げて電圧を確認します。
200V出ていますね。
既に納車済みのプリウスPHVに早速充電して頂きました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 柏市アンテナ工事 地デジBSアンテナ
次の記事 : 千葉県佐倉市 LAN配線工事 カテゴリー6A
2023年11月22日
千葉県野田市に電気自動車(EV)用の充電コンセント設備工事に伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 基本的に分電盤から電線を引くのですが幸いにも空き(下段右端)…
2024年11月13日
茨城県取手市の賃貸アパートにエアコンの取付工事で伺いました。 アパートのオーナーさんからのご依頼です。 入居者さんが在宅で付いていたエアコンはオーナーさん自らで撤去したそうです。 …
2025年2月11日
千葉県柏市にアウトランダーPHEV用充電コンセント工事で伺いました。 駐車場までかなりの距離で加えて作業スペースが狭いので長時間かかりそうです。 いつものようにユニットバスを経由し…
2022年6月1日
埼玉県幸手市にプリウスPHV用の充電コンセント取り付け工事で伺いました。 幸い分電盤に空きが1個有ります。 PHV専用の漏電ブレーカーを設置しました。 このブレーカー…
2024年6月19日
埼玉県草加市にプリウスPHV用の充電設備工事で伺いました。 分電盤からユニットバスを経由して屋外に電線を出し屋外は露出配管で敷設します。 分電盤にアースは有りますが充電コンセント用…