2022年9月27日
先日工事をした柏市内の単3切り替え工事の現場に東電側の工事が終わったので見に行ってきました。 配線準備した単3用の幹線にちゃんと接続されていました。 電…
千葉県野田市に電気工事に伺いました。
レクサスPHEVを購入するそうで車庫に充電設備を置きたいそうですが母屋と車庫が離れていて電気を引くことは難しそうです。
車庫の方に新規で電気契約をすることになりました。
工事料金もその方が安そうです。
幸い車庫の方は住所も違うので別契約が出来そうです。
引込口線を引きます。
幹線を引いてメーター板を設置します。
アースを打ちたいのですが敷地内の殆どがコンクリートなので土の場所を探してアース棒を打ちました。
こちらが分電盤です。
充電コンセント用のブレーカーしか有りませんが作業場なので他に使い道が有りそうです。
こちらが充電用コンセントです。
これで当店側の工事は完了です。
後日東電側の工事が入りました。
電気メーターも付いています。
これでいつレクサスが納車されても安心です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 野田市 アンテナ工事
次の記事 : 日産サクラ用EV充電コンセント工事 三郷市
2022年9月27日
先日工事をした柏市内の単3切り替え工事の現場に東電側の工事が終わったので見に行ってきました。 配線準備した単3用の幹線にちゃんと接続されていました。 電…
2025年5月11日
千葉県八千代市に引っ掛けシーリングの取付工事で伺いました。 以前にエアコン工事をご依頼頂いたお客様です。 直付け照明なのでこれを外してから引っ掛けシーリングを設置します。 &nbs…
2023年12月19日
千葉県松戸市に伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 照明器具交換時に引っ掛けシーリングが割れてしまったそうです。 これは割と多くあることです。 それとLANの…
2022年7月15日
埼玉県内のお宅にプリウスPHVの充電用コンセント設置工事で伺いました。 分電盤はリフォーム時に新しく交換しているようです。充電コンセント用の漏電ブレーカーを取り付ける空きスペースも…
2024年3月22日
千葉県野田市にエアコンの取付工事で伺いました。 エアコンは2台で2台とも2階に取付。 1台は室外機地面置きでもう1台は屋根置きになります。 珍しくエアコン穴が有りました。 お客様は…