2024年6月25日
東京都足立区にアウトランダーPHEVの充電コンセント工事で伺いました。 分電盤は河村電器製でまだ空きが有るので右下充電コンセント専用の高感度型漏電ブレーカーを 設置します。アースも…
埼玉県さいたま市のお宅にプリウスPHV用充電コンセントの設置工事で伺いました。
浴室の隣に分電盤が有ります。
空きが有るので充電コンセント専用の漏電ブレーカーも設置出来ます。
浴室点検口を経由して分電盤内に配線しました。
電線は2.6ミリを使っています。
アースは点検口内に有ったのでそこから取りました。
専用の漏電ブレーカーです(下段右下)
屋外は塩ビ樹脂管を使って配線していきます。
隣が遊歩道になっていて作業がやり易いです
充電用コンセント取付位置まで配線出来ました
コンセントはパナソニック製カバー付きコンセントWK4422Qシャンパンブロンズを使用しました。
分電盤に付けた専用の漏電ブレーカーを上げて電圧を確認し作業完了となりました。
当店にPHV充電コンセント工事をご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 宮代町でテレビが映らなくなった アンテナ修理
次の記事 : 埼玉県杉戸町でエアコン取り付け工事
2024年6月25日
東京都足立区にアウトランダーPHEVの充電コンセント工事で伺いました。 分電盤は河村電器製でまだ空きが有るので右下充電コンセント専用の高感度型漏電ブレーカーを 設置します。アースも…
2023年4月30日
千葉県八千代市にアウトランダーPHEV用充電設備の設置工事で伺いました。 既に納車済みのアウトランダーPHEVです。 ネットで購入したこのボックス内に充電コンセント付…
2023年12月23日
千葉県流山市に三菱エクリプスクロスPHEVの充電コンセント工事で伺いました。 脱衣所にある分電盤から電気を分けますが分電盤にまだ空きがありました。 上段…
2023年8月9日
千葉県栄町にプリウスPHV用の充電コンセント工事で伺いました。 大々的なリフォームを行ったようで分電盤が新しくなっていて空きも有ります。 充電コンセント専用の漏電ブレーカーを設置し…
2024年9月8日
埼玉県春日部市に電気工事で伺いました。 現在単相2線式なので単相3線式に切り替えをご希望です(以降単2、単3と表記) こちらは介護施設になるそうですが賃貸物件だという話です。 電気…