2022年3月14日
茨城県阿見町に有線LANの配線工事で伺いました。 2階の4部屋に有線でLANを引きたいそうですが 配管が有るのは屋外引き込み口からリビングの 1か所だけです。 屋内を配線する手立て…
埼玉県さいたま市内のお宅にLANの配線工事で伺いました。
新築で1階と2階の2部屋に有線LANをご希望です。
カテゴリーは6ではなく6A(cat6a)の工事をご希望です。
室内はこうなっています。
ここはONUが置かれる部屋ですが室内側の工事は終わっていて後日屋外側の工事が入るそうです。

今回LA配線をする部屋側です。
どちらも配管が有ることが分かるようにプレートが付いています。

プレートを開けると中にCD菅が有りました。
この管を使って配線します。

ONU側からスチールワイヤーを入れました。

LANケーブルを引いていきます。

今回使用したLANケーブルは富士電線製のカテゴリー6A(cat6a)ケーブルです。
当店のLAN配線で使用する部材は一流メーカー製の物しか使用していません。
インターネットショッピングで格安に販売されている製造元が分からない物は使っておりません。



2部屋にLANケーブルを通しました。

プレートにLANジャックを設けました。
こちらはパンドウィット製のジャックになります。
行き先が分かるように番号ラベルを貼っておきます。

配線チェック用のターミナルを付けて移動します。

もう一部屋は2番です。

ONU側もLANジャックで仕上げました。
チェッカーを使って配線に間違いや失敗が無いか確認をします。
1番2番とも問題ありませんでした。

これで工事完了です。

ご依頼頂き誠に有難うございます。
今後ともよろしくお願い致します。
前の記事 : 野田市 光回線を通す配管が無い コンセントの増設工事
次の記事 : コンセントの増設工事 千葉県野田市
2022年3月14日
茨城県阿見町に有線LANの配線工事で伺いました。 2階の4部屋に有線でLANを引きたいそうですが 配管が有るのは屋外引き込み口からリビングの 1か所だけです。 屋内を配線する手立て…
2023年10月1日
千葉県流山市に防犯カメラの取付工事で伺いました。 カメラはネットワークカメラなのでLAN工事が主になります。 リビングにLANの配線を集めました。今回は3台取り付けなので6本になり…
2023年12月4日
千葉県我孫子市にLANの配線工事で伺いました。 ちょっと複雑な工事なので文章で伝わるか分からないのですが工事記録として残しておきます。 大きなお宅でONUが有る大元の部屋からまずL…
2023年11月12日
埼玉県羽生市の新築のお宅に有線LANの配線工事で伺いました。 全部で6か所にLANケーブルを引きます。 リビングに配線が集まるようになっていてこのようになっています。 裏側はボック…
2024年7月9日
千葉県鎌ケ谷市のお宅に有線LANの配線工事で伺いました。 2階の廊下に電話のジャックが有るのでここにLANを引きたいとのことです。 中を開けると配管を使…