2024年3月8日
千葉県柏市の新築にテレビアンテナの取付工事とエアコンの取付工事で伺いました。 エアコンは全部で4台あるのでこの日はアンテナとエアコン1台のみの取付とさせて頂き後日残りの3台を 取り…
千葉県柏市にテレビが映らなくなったというお宅に
アンテナの点検修理で伺いました。
まず室内のテレビ端子で測って見ます。
信号が全く来ていません。
テレビが映らないことが確認できました。

屋根のアンテナを見ていきます。
アンテナは数年前塗装時に交換してもらったそうです。

ブースターはその時交換せずそのまま
流用したようです。
この屋根馬は塗装タイプで非常に錆び易いですね。
錆びなくて経年劣化に強い溶融亜鉛メッキ製も有りますが
価格差は1,000円位なので塗装タイプを使われると
残念です。

ブースターが動作しているか見てみます

ブースター自体は故障していないようです。
正常に動作しています。

このブースターを動作させる電気が
来ていないようです。
屋内側から電気が来ないとブースターは
動作しないのでテレビは映りません。

ブースター電源部を探しました。
屋根裏で発見しましたがランプが点灯していません。
どうやらこの電源部が故障したみたいです。

ブースターは20年くらい使用していたので
今回新しい物に交換します。

アンテナ線も引込口まで引き直しました。
アンテナ引込線は電気を流すのでアンテナ線の劣化で
テレビが映らなくなることが良くあります。
ここだけでも新しいアンテナ線に交換しておけば
トラブルの予防になります。

こちらが交換したブースターです。
この2つでセットになります。

テレビが映ることを確認して頂き完了となりました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 茨城県牛久市でアンテナ入替工事
次の記事 : 柏市で換気扇交換工事 SEIDENKO DF-10PS
2024年3月8日
千葉県柏市の新築にテレビアンテナの取付工事とエアコンの取付工事で伺いました。 エアコンは全部で4台あるのでこの日はアンテナとエアコン1台のみの取付とさせて頂き後日残りの3台を 取り…
2022年4月23日
千葉県柏市にコンセントの交換工事で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 コンセントに電化製品のコードを刺したまま 足を引っかけてしまったようです。 強く横方向…
2024年11月22日
千葉県柏市にアウトランダーPHEV用充電コンセントの工事と分電盤の交換工事で 伺いました。 充電コンセントの配線工事が終わって分電盤の交換に入ります。 充電コンセント用のブレーカー…
2023年5月2日
千葉県柏市内のお宅に伺いました。 クローゼット内にアンテナ端子が有るそうですがそれが使用出来無いので使えるようにして欲しいという事です。 確かにアンテナ端子が有ります。 この中にハ…
2023年11月15日
埼玉県松伏町に伺いました。 テレビが映らなくなったという事です。 室内のブースター電源部を見せてもらうと断線の症状が出ているようです。 当然地デジ、BSとも反応は有り…