2022年11月6日
埼玉県蓮田市にアウトランダーPHEV用充電コンセントの設置工事伺いました。 ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 分電盤がユニットバスの隣に有り充電コンセントを設けるのはユニ…
2022年11月6日
埼玉県蓮田市にアウトランダーPHEV用充電コンセントの設置工事伺いました。 ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 分電盤がユニットバスの隣に有り充電コンセントを設けるのはユニ…
2022年10月20日
千葉県鎌ヶ谷市にアウトランダーPHEV用充電コンセントの設置工事とそれに伴って単相2線式から 単相3線式へ切り替え工事で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 …
2022年10月10日
足立区内のお宅にエクリプスクロスPHEVの充電コンセント工事で伺いました。 分電盤に空きが無いので横に増設用のボックスを設けて充電コンセント専用の漏電遮断器を設けます。  …
2022年9月18日
千葉県鎌ヶ谷市にプリウスPHV用の充電コンセント工事で伺いました。 分電盤にはまだ増設用の空きが有ります。 ただ盤内にアースが無いので途中どこかでアースを取る必要が有…
2022年9月11日
埼玉県久喜市にアウトランダーPHEV用充電コンセント取り付け工事で伺いました。 駐車場側に充電設備で使える専用電源が用意されているそうです。 ブレーカーを落として調べ…
2022年8月28日
千葉県野田市のお宅に日産リーフの充電用設備の工事で伺いました。 こちらが納車済みの電気自動車日産リーフです。 2階に分電盤が有りますが2階ユニットバスの真下シュークロ…
2022年8月20日
埼玉県久喜市にトヨタRAV4 PHVの充電コンセント工事で伺いました。 丸印の辺りに充電コンセントを設置します。 下段の左端に空きが有るのでそこに漏電ブレーカーを設置…
2022年7月27日
埼玉県蓮田市にEV車日産リーフの充電コンセント工事のご依頼で伺いました。 分電盤には使っていないブレーカーが1個有るのでこちらをEV専用の漏電ブレーカーに交換します。…
2022年7月25日
茨城県取手市にプリウスPHV用充電コンセントの設置工事で伺いました。 分電盤には空きスペースが1個有るようです。 ユニットバスを経由して屋外に配線を出して塩ビ樹脂管で敷設していきま…
2022年7月15日
埼玉県内のお宅にプリウスPHVの充電用コンセント設置工事で伺いました。 分電盤はリフォーム時に新しく交換しているようです。充電コンセント用の漏電ブレーカーを取り付ける空きスペースも…
2022年7月8日
埼玉県さいたま市のお宅にプリウスPHV用充電コンセントの設置工事で伺いました。 浴室の隣に分電盤が有ります。 空きが有るので充電コンセント専用の漏電ブレーカーも設置出来ます。 &n…
2022年6月9日
埼玉県さいたま市内のお宅にジープPHEV用充電コンセントの工事で伺いました。 充電んコンセントは専用回路となりますので分電盤に空きが必要ですが今回は十分な空きが有りました。 &nb…
2022年6月1日
埼玉県幸手市にプリウスPHV用の充電コンセント取り付け工事で伺いました。 幸い分電盤に空きが1個有ります。 PHV専用の漏電ブレーカーを設置しました。 このブレーカー…
2022年5月30日
茨城県つくば市に電気自動車i-MiEV アイミーブの充電用コンセント工事に伺いました。 分電盤から外までの配線経路が確保できないので今回は床下を配線します。 分電盤ま…
2022年4月17日
足立区にテスラ用の充電コンセント工事で 伺いました。 屋外に既に充電コンセント用の回路が 専用で用意されているそうなので そちらを使用します。 下段に屋外用コンセント回路と 有るの…
2022年3月9日
埼玉県草加市にEV、PHV、PHEVの充電コンセント工事に伺いました。 セキスイハウスの家ですが毎回変則的な造りで 苦労することが多いです。 ここから分電盤の裏に配線出来そうですが…
2022年2月24日
千葉県松戸市にBMW PHEV用 充電コンセント設置工事で伺いました。 分電盤には空きが1か所あります。 ここに充電コンセント専用漏電ブレーカーを 付けます。 &nb…
2022年1月14日
埼玉県八潮市のお宅にプリウスPHVの 充電コンセント工事で伺いました。 給湯器の横にパナソニック製の カバー付き充電コンセントを設けます。 分電盤に空きブレーカーとア…