2024年4月23日
千葉県野田市に換気扇の交換工事と千葉テレビが映らないというお宅に伺いました。 換気扇交換が終わって次にアンテナ工事に移ります。 宅内側でテレビ端子のレベルを確認しました。 この辺り…
千葉県柏市の新築物件に地デジのアンテナ工事で伺いました。
以前にもご依頼頂いたことの有るお客様です。
家の周囲を探しましたがアンテナ引込線が見当たりません。。。
入線カバーの中にアンテナ線が丸まっているのでは??と思い開けようしましたが
この入線カバーはミサワホームオリジナル見たいです。
ビス2か所を外さないと取れないようですが体勢が悪く片手でしか作業が出来ないのに
このビスは(帯磁性のない)ステンレス製です。
パナソニックなど電設部材メーカーだと考慮されていてビスは無いのですが
オリジナル製品は良くないですね。
この下はすぐお隣の駐車場になっています。
入線カバーの中にはアンテナ線は無く配管だけでした。
2階のクローゼット内に情報盤が有ってここまで配線する必要が有ります。
ブースターは付いていました。
どうやら最初の予定ではアンテナ設置ではなくフレッツテレビで視聴することになっていたそうです。
だからと言ってアンテナ線を用意しないというのは違う気がします。
情報盤まで配線することにします
アンテナ線が通りました。
すぐ近くにアンテナが付くのですがアンテナ線が黒色なので目立たないように
テープを巻いておきます。
最初から白のアンテナ線を引けば良いと思いますが白は紫外線に弱いので劣化してしまいますね。
屋外では使用を控えています。
地デジアンテナが付きました。
レベルを確認して工事完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 野田市エアコン入れ替え工事
次の記事 : 千葉県柏市 エアコン用コンセント、分電盤交換工事
2024年4月23日
千葉県野田市に換気扇の交換工事と千葉テレビが映らないというお宅に伺いました。 換気扇交換が終わって次にアンテナ工事に移ります。 宅内側でテレビ端子のレベルを確認しました。 この辺り…
2024年12月29日
千葉県松戸市にテレビアンテナの設置工事に伺いました。 一条工務店さんの新築物件で営業の方からのご紹介案件です。 営業の方は神奈川の担当の人で初めてご連絡を頂きました。 外壁に合わせ…
2022年8月10日
千葉県柏市に換気扇交換工事で伺いました。 換気扇は東芝製でDVF-10USBKCTという機種です。 同じ東芝製の換気扇に交換します 見た目…
2024年10月10日
茨城県つくば市に伺いました。 家のテレビが突然映らなくなったそうです。 地デジアンテナとBSアンテナが付いているお宅で外も怪しいと思ったのですが DXアンテナ製のブースターだったの…
2023年12月22日
千葉県野田市の一条工務店さんの新築物件に地デジアンテナとBSアンテナの取付工事で伺いました。 営業の方からのご紹介案件になります。 外壁に合わせて黒色の地デジデザインアンテナと黒色…