2023年12月12日
千葉県野田市にドアホンの交換工事で伺いました。 何度か工事をご依頼頂いているお客様宅の奥様のご実家です。 使えてはいるようですが通話品質が悪くなっているようです。 今回はアイホン製…
先日ドアホンの交換工事を承ったお客様宅に再訪問しました。
ドアホン以外にも郵便ポストのふたをきれいにして欲しいと言われていました。
30年も使っていると紫外線でこうなってしまうのは仕方なしです。
サイズを測って自作するつもりでしたが・・・・
調べていくうちにナショナル(現在パナソニック)販売の郵便ポストだと替えのふたが販売されていることが判りました。
お客様宅のポストはナショナル製なので交換できるふたが売っているかもしれないと調べた結果
販売されていました。
早速取り寄せて入荷後再訪問しました。
専用品なのでピッタリです。
こういう補修部品を販売してくれると助かりますね。
先日交換したドアホンですが今回伺って気付いたのですが鳴っていませんでした。。。。
お客様は気付いていなかったようです。
交換直後は普通に使えていたのですが本体の故障では無かった可能性が有ります。
屋外の配線を見てみます。
接続部分が地面から出ている配管の中に突っ込まれていました。
いい加減な工事です。
ここが原因か分からないですね。
露出していた部分が劣化している可能性も有るし。
正確な原因が分かりません。
不格好ですが露出している部分は劣化防止でテープを巻き接続部分にはジョイントボックスを被せておきました。
お客様には異常が無いかご自身で頻繁に確認して頂くよう伝えました。
これでダメならケーブルを引き直す必要が有るので大掛かりになってしまいます。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 茨城県つくば市 マックス ドライファンBS-103HM-CX-1交換工事
次の記事 : 先日行った越谷市の単三切り替えが終わりました
2023年12月12日
千葉県野田市にドアホンの交換工事で伺いました。 何度か工事をご依頼頂いているお客様宅の奥様のご実家です。 使えてはいるようですが通話品質が悪くなっているようです。 今回はアイホン製…
2024年9月3日
千葉県柏市に地デジのアンテナ工事で伺いました。 一条工務店さんの新築物件で営業の方からのご紹介です。 アンテナ引込線の出ている位置に平面型の地デジアンテナを設置します。  …
2023年3月28日
千葉県柏市にテレビが映らなくなったというお宅に伺いました。 少し見れるチャンネルも有るという事でしたがこの数値では映るとは言えません。 テレビチューナーの性能が上がったのでテレビが…
2025年2月20日
先日玄関の照明点検で伺った野田市のお客様宅にダウンライトが入荷したので再訪問しました。 こちらのダウンライトを交換します。 故障が早かったですね。 また…
2023年6月7日
千葉県柏市にBSアンテナの交換工事で伺いました。 スカパーを契約したそうですがチャンネルの一部が映らないそうです。 原因はこのアナログ時代のBSアンテナでしょう。 &…