2022年10月3日
ホームページ、工事ブログからご依頼頂き千葉県柏市に伺いました。 アンテナが倒れたという事です。 屋根に上がって分かりましたが屋根馬ではなく壁面金具で設置されていました。  …
千葉県我孫子市にアンテナの配線工事で伺いました。
単三工事の申請中に入居者が決まって非常に厄介なことになってしまいました。
滅多にある事ではないのでそれは良いのですがこちらの家はテレビが映らないことを
以前から指摘していました。
画像を見るとわかりますがアンテナ線がブースターから抜けています。
アンテナ工事を行う業者なら誰が見ても分かりそうなのですがオーナーさんが依頼した業者は
「なぜ映らないか理由が分からない」と投げ出してしまったそうでまた当店に依頼が有りました。。。
入居者さんが指定する場所の1部屋までアンテナ配線をしてテレビ端子を設けます。
屋根に上がると案の定アンテナ線が抜けていました。
ブースター電源部は道去られているのでブースターは使用しません。
1端子なのでこれくらい直下でレベルが有るので問題ないでしょう。
アンテナ線を途中で切って繋ぎなおします
白のアンテナ線は使えませんので黒色のアンテナ線を使って配線します。
入居者さんの指定された部屋に配線します
テレビ端子を設けました。
これに差してもらえばテレビが見れます。
殆どレベルの減衰もありません。
千葉テレビは見れません
このままレベルが維持されれば東京MXは受信可能です。
実際のテレビ映像です。
工事完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : さいたま市岩槻区 電話用配線とLAN配線
次の記事 : 千葉県野田市 エアコン取付工事
2022年10月3日
ホームページ、工事ブログからご依頼頂き千葉県柏市に伺いました。 アンテナが倒れたという事です。 屋根に上がって分かりましたが屋根馬ではなく壁面金具で設置されていました。  …
2022年4月27日
茨城県つくば市にアンテナ工事で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 地デジアンテナを屋根に設置したそうですがこの地区は屋根上より高くアンテナを 設置してはいけ…
2024年3月21日
千葉県松戸市にアンテナ工事で伺いました。 以前に換気扇工事をご依頼頂いたお客様で松戸市のご実家のBSアンテナが映らなくなったという相談と、屋根にあるVHFアンテナを 撤去したいとい…
2023年3月9日
数年前に新築時にアンテナ工事をご依頼頂いた流山市のお客様宅に伺いました。 最近TBS、フジテレビを見ていると時々ブロックノイズが入り場合によっては映らなくなってしまうそうです。 こ…
2023年3月17日
埼玉県川口市に伺いました。 ネット経由でアンテナ工事を依頼し工事が終わったそうですがその業者は部屋にブースターの電源部を置いて帰ってしまったそうです。 こちらは情報ボックスが有るの…