2022年11月14日
埼玉県春日部市にテレビ端子の増設工事で伺いました。 リビングのレイアウトを変更したいそうで対面側の壁にテレビ端子を作って欲しいというご依頼です。 この手の工事は割とご依頼が多いので…
千葉県柏市内のお宅に伺いました。
クローゼット内にアンテナ端子が有るそうですがそれが使用出来無いので使えるようにして欲しいという事です。
確かにアンテナ端子が有ります。
この中にハードディスクを置いて録画をしたいそうです。

受信レベルを見て見ましょう。

確かに信号が有りませんね。

ユニットバスの上にアンテナ線が集まっていました。

丸まっているアンテナ線がクローゼット内の様な気がします。

F型端子を付けます

分配器の空き端子に挿してみました。
最初から空きが有るなら挿しておけばいいのに・・・と思うかもしれませんが他のアンテナ線と意味合いが違うのでこのやり方で良いと思います。

地デジの信号が来るようになりました。

無事完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県松戸市電気工事 感震ブレーカー取り付け
次の記事 : 柏市LAN配線工事 配管は有るが・・・・
2022年11月14日
埼玉県春日部市にテレビ端子の増設工事で伺いました。 リビングのレイアウトを変更したいそうで対面側の壁にテレビ端子を作って欲しいというご依頼です。 この手の工事は割とご依頼が多いので…
2022年11月26日
埼玉県越谷市のお宅に伺いました。 新築時から家のテレビでテレビ埼玉(テレ玉)が映らないそうです。 どうしても見たい時は車のテレビで見ていたそうです。 室内のテレビ端子でレベルを確認…
2023年2月5日
千葉県柏市の新築物件に地デジのアンテナ工事で伺いました。 アンテナ引き込み線の出ている脇にこげ茶色の地デジアンテナを取り付けました。 ブースター電源部を…
2022年9月27日
先日工事をした柏市内の単3切り替え工事の現場に東電側の工事が終わったので見に行ってきました。 配線準備した単3用の幹線にちゃんと接続されていました。 電…
2024年3月16日
千葉県柏市に伺いました。 タイトルがコンセント交換となっていますがお電話を頂いた際は アースの接続方法が分からないということで伺っています。 ネットショッピングでオーブンレンジを買…