2025年5月29日
千葉県柏市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事いわゆる単3切り替え工事と エアコン専用コンセントの設置工事のご依頼で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 …
千葉県柏市内のお宅に伺いました。
クローゼット内にアンテナ端子が有るそうですがそれが使用出来無いので使えるようにして欲しいという事です。
確かにアンテナ端子が有ります。
この中にハードディスクを置いて録画をしたいそうです。
受信レベルを見て見ましょう。
確かに信号が有りませんね。
ユニットバスの上にアンテナ線が集まっていました。
丸まっているアンテナ線がクローゼット内の様な気がします。
F型端子を付けます
分配器の空き端子に挿してみました。
最初から空きが有るなら挿しておけばいいのに・・・と思うかもしれませんが他のアンテナ線と意味合いが違うのでこのやり方で良いと思います。
地デジの信号が来るようになりました。
無事完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県松戸市電気工事 感震ブレーカー取り付け
次の記事 : 柏市LAN配線工事 配管は有るが・・・・
2025年5月29日
千葉県柏市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事いわゆる単3切り替え工事と エアコン専用コンセントの設置工事のご依頼で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 …
2024年1月8日
千葉県船橋市の新築物件に地デジのアンテナ工事で伺いました。 一条工務店さんの営業の方からのご紹介です。 マスプロのユニコーンアンテナを指定して頂き取付です。 &nbs…
2023年6月27日
千葉県松戸市に伺いました。 千葉テレビを見たいそうですが映らないようです。 室内のテレビ端子で測って見ました。 レベルの表示は出ていますが品質の表示が有りません。 全く受信出来てい…
2023年1月11日
千葉県流山市に伺いました。 アパートを所有しているオーナーさんからの依頼でテレビが映らなくなったという連絡有ったそうです。 アンテナはどこに付いているか分からないという話でしたがア…
2024年3月9日
千葉県柏市の新築物件にテレビアンテナの取付工事とエアコンの取付工事で伺いました。 テレビアンテナの取付工事が終わってエアコンの取付作業に入ります。 引っ越し後にお持ちのエアコン3台…