2024年5月23日
千葉県野田市に換気扇の交換工事で伺いました。 換気扇はイナックス製のUF-23Aという換気扇で既に故障しているようです。 普通のビスを使っていたため錆が浴室天井に回っ…
千葉県松戸市のお宅に電気工事で伺いました。
センサーライト用の屋外コンセントの設置と感震ブレーカーの取付工事です。
この付近に購入したセンサーライトを設置したいそうなのでコンセントを設けました。
電気は屋内のコンセントから分けました。
次に感震ブレーカーの取付です。
分電盤に空きスペースが無い為分電盤の脇に設けます。
配線を通します。
設置出来ました
感震ブレーカーと言った方が分かりやすいのですが正確にはこれは感震リレーと呼ばれる装置です。
用途は感震ブレーカーと同じで震度5以上の地震が起きた場合警報音が鳴り3分以内に解除しなければ主幹ブレーカーを落とすように動作します。
外に避難する場合はそのままで問題有りません。勝手にブレーカーを落としてくれます。
非難しない場合は解除ボタンを押さないとブレーカーが落ちてしまいます。
3分間の猶予が有るので電気が点いた状態で非難が出来ます。
付いていると安心ですね。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県八千代市アウトランダーPHEV充電設備工事
次の記事 : 柏市 使えないアンテナ端子
2024年5月23日
千葉県野田市に換気扇の交換工事で伺いました。 換気扇はイナックス製のUF-23Aという換気扇で既に故障しているようです。 普通のビスを使っていたため錆が浴室天井に回っ…
2023年2月11日
埼玉県熊谷市に単2から単3の切り替え工事で伺いました。 神奈川県にお住いのお客様のご実家で誰も住まなくなったのでリフォームをして賃貸で貸すそうです。 分電盤は窓の上に有ります。 &…
2025年2月11日
千葉県柏市にアウトランダーPHEV用充電コンセント工事で伺いました。 駐車場までかなりの距離で加えて作業スペースが狭いので長時間かかりそうです。 いつものようにユニットバスを経由し…
2024年8月13日
千葉県松戸市にLANの配線工事で伺いました。 当ホームページからのご依頼です。 3か月くらい前に見積もりに伺って連絡を頂いたので工事の内容がイマイチ分からない部分が有りました。 1…
2024年8月15日
千葉県松戸市に分電盤の交換工事、エアコン用コンセントの設置、エアコン取付工事で 伺いました。 マンションの1階にある店舗でこのマンションのオーナーさんがご自身でアパレルショップを開…