2022年11月22日
千葉県我孫子市の新築物件に地デジのアンテナ工事で伺いました。 こちらの地域は窪地になっていて更に家が平屋という事なので壁面に取り付けるデザインアンテナではなく 八木式アンテナを破風…
千葉県野田市にテレビが映らなくなったというお宅に伺いました。
ブースター電源部が置いている部屋で見せて頂きました。
ランプは正常に動いています。
アンテナ線を外して電気を送って見ましたがやはりだめです。
ブースター電源部からは正常な電圧が出ていますので屋外側の問題ですね。
屋根に上がってブースターを見ました。
ランプが点灯していなので動作していません。
レベルチェッカーから直接電気を送ると動作するので原因はブースターから下流に有るようです。
ブースターに電気が送られるとこのようにランプが点灯します。
電気が来ていませんね
この廉価品のアンテナ線を外で使用すると劣化が早いです。
このアンテナ線を調べます。
この向こうに3分配器が有るようです
アンテナ線は劣化しています。
この状態だと雨水が内部に侵入します。
被覆が割れていますね。
こうなるとアンテナ線を交換しなければなりません。
アンテナ線の交換だけで済むと思っていたのですがアンテナ線の内部に水が入って分配器の所でショートしています。
完全に焦げているのでこちらも交換です。
新しい3分配器に交換しました。
アンテナから分配器までの幹線となる部分は電線メーカーの黒いアンテナ線で引き直しましたがその他は
廉価品のアンテナ線のままです。
今後はその系統も不良になる可能性が有ります。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 茨城県牛久市 プリウスPHV用充電コンセント工事
次の記事 : 千葉県佐倉市 日産リーフEVコンセント工事
2022年11月22日
千葉県我孫子市の新築物件に地デジのアンテナ工事で伺いました。 こちらの地域は窪地になっていて更に家が平屋という事なので壁面に取り付けるデザインアンテナではなく 八木式アンテナを破風…
2023年10月31日
茨城県つくば市の一条工務店さんの新築物件に地デジBSアンテナの取付工事で伺いました。 営業の方からのご紹介案件となります。 破風にマスプロ製ユニコーンアンテナとBSアンテナを同じマ…
2022年8月13日
茨城県古河市にテレビが映らないというお宅に伺いました。 テレビ画面は『E202』が表示されているようです。 室内テレビ端子で測ったところレベルの表示が無いようです。 …
2025年5月4日
先日地デジアンテナ工事で伺った柏市内のお宅にBSアンテナの追加取付工事で伺いました。 先日壁面に設置した地デジアンテナの下にBSアンテナ(混合器も)を設置します。 &…
2022年6月16日
USSのオークション用CSアンテナの移設工事で伺いました。 都内の店舗から埼玉県内の新店舗にアンテナを伊瀬知したいそうです。 折半屋根に変わった設置方法です。 &nb…