2024年2月6日
千葉県我孫子市にアンテナの支線が1本切れているということで伺いました。 伺ってみたところ支線が抜けてしまったようです。 一番下の地デジアンテナだけ使用さ…
千葉県流山市にテレビが見れなくなったという事でお問い合わせを頂き伺いました。
アナログ時代に使っていたアンテナをそのまま地デジでも使っているようです。
白色のアンテナ線が使われていてかなり傷んでいます。
途中まで白色で引いて途中から黒色になっています。
ブースターの動作を示すランプは点灯していません。
試しにレベルチェッカーから直接電気を送ると動作するようです。
アンテナ設備そのものは問題無さそうです。
電圧を測って見ました。
通常は15V来るはずですが13.6Vしか有りません。
アンテナ引き込み線が出ている外壁の所で測って見ると電圧は15V出ていました。
これで原因は屋根上のアンテナ線が原因という事が判明しました。
アンテナ線を引き直します。
今回は当然劣化しにく黒色のアンテナ線を使いました。
アンテナ引き込み線を新しく繋ぎ直しました
お客様にテレビで確認して頂き無事完了となりました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県我孫子市の新築でアンテナ工事 地デジBSアンテナ
次の記事 : 千葉県単2から単3切り替え工事
2024年2月6日
千葉県我孫子市にアンテナの支線が1本切れているということで伺いました。 伺ってみたところ支線が抜けてしまったようです。 一番下の地デジアンテナだけ使用さ…
2025年4月26日
千葉県柏市の新築物件に地デジのアンテナ工事で伺いました。 一条工務店さんの新築物件で営業の方からご紹介頂きました。 白の外壁に合わせて白色のデザインアンテナを取り付けました。 &n…
2023年1月19日
千葉県我孫子市に地デジのアンテナ工事で伺いました。 スカイツリーの方角が高くなっているので目一杯アンテナを高く上げないと受信が出来ません。 アンテナ直下…
2023年1月8日
千葉県野田市内の新築物件に地デジのアンテナ工事で伺いました。 アンテナ引き込み線が出ている場所の周りは家に囲まれているため壁面に取り付けしても地デジもBSも受信は難しいです。 屋根…
2023年11月15日
千葉県柏市に地デジBSアンテナの取付工事で伺いました。 新築の平屋建てのお宅です。 屋根上に上がるためハシゴを掛けますが当店では雨樋を傷めないようなハシゴを使っています。 &nbs…