2024年9月21日
茨城県古河市にアンテナ工事で伺いました。 都内不動産管理会社からの依頼で賃貸の平屋戸建て屋根に有るアンテナが倒れたので建て直してほしいということです。 入居者さんもお困りだと思うの…
埼玉県熊谷市の新築に地デジのアンテナ工事で伺いました。
(通常熊谷市は出張工事エリア外です)
八木式アンテナを屋根上に設置していきます。
アンテナ金具が錆び易い部分は錆び抑制のためにラッカーを吹いておきます。
アンテナマスト先端には雨が入らない様にキャップを嵌めています。
内部に雨水が入って腐食するのを防止するためです。
この地区の周辺のアンテナを見たところスカイツリー受信では無く圧倒的に児玉中継局での受信が多いようです。
児玉中継局の地デジ偏波は垂直なのでアンテナを垂直の形で組みます。
アンテナ支線アンカーを打つため破風に下穴を開けました。
いきなりくぎを打つと割れる可能性が有るので・・・
支線アンカーを打つ前にシーリング材を塗ってから打ち込みました。
地デジアンテナが完成しました。
屋根材がアスファルトシングル材だったので同じ材質の物を2枚重ねて脚の下に敷いておきました。
ずれ落ちないようにシーリング材を塗ってあります。
アスファルトシングル材は柔らかいので何か敷いておかないと傷む可能性が有ります。
ユニットバス点検口内にブースター電源部を設置しました。
テレビ端子でレベル品質を確認します。
NHKが13チャンネル(スカイツリーは27です)という以外並びは同じみたいです。
いつも工事を行っているエリアと違ってローカル放送のテレビ埼玉の方が受信レベルが高いです。
無事完了となりました。
アンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。
次の記事 : 埼玉県川口市エアコン取り付け工事
2024年9月21日
茨城県古河市にアンテナ工事で伺いました。 都内不動産管理会社からの依頼で賃貸の平屋戸建て屋根に有るアンテナが倒れたので建て直してほしいということです。 入居者さんもお困りだと思うの…
2022年8月11日
千葉県柏市内のお宅にアンテナ工事で伺いました。 フレッツテレビに加入中ですが解約をして自前のアンテナで視たいそうです。 バルコニー側にアンテナ線が出ているようです。 これは地上波用…
2022年1月4日
埼玉県川口市にエアコンの取り付け工事で伺いました。 筋交い等構造物が内側に無いかドライバーを差して確認して穴を開けます。 よーく見ると壁に傷が入っています。補修したの…
2022年6月12日
10年くらい前にアンテナ工事をご依頼頂いたお客様宅に伺いました。 最近BSが見れなくなってしまったそうです。 室内で測って見たところアンテナの故障では無いことが分かります。 &nb…
2024年4月16日
埼玉県川口市に電気工事で伺いました。 何度か電気工事のご依頼を頂いているお客様です。 直近ではボヤ騒ぎになって消防が来ることになって以来電気の使用は非常に敏感になっているそうです。…