2022年12月22日
松戸市内のアパートにエアコンの入れ替え工事で伺いました。 過去何度もエアコンやアンテナをご依頼頂いている大家さんからのご依頼です。 入居者さんがいるのですがエアコンが故障したようで…
千葉県野田市にエアコンの入れ替え工事で伺いました。
ホームページ、工事ブログからのご依頼です。
古いナショナル製のエアコンからお客様が用意した日立製のエアコンに入れ替えます。
室内側もカバーが使用されています。
このナショナル製のカバーは収納スペースが狭くて収まりが悪いんですよね。
また配管を収めるのは大変かもしれません。
昔は近所の電器店に工事をお願いしていたようですが所々で見られる小手先作業が気になります。
カバーの長さが足りないからジョイント部材を使わずカバーを互い違いで使ったり・・・・
端末部材を使わずビスで留めていたり。。。
こういうのって見ていてせこさが出ていて嫌になります。
今回のエアコンは長く使っていなかったようで久しぶりに電源を入れたら運転ランプが点滅していたそうですが
たぶん電線の繋ぎがこういう状態だったので通信エラーになっていたと思われます。
余っていた電線を使ったのかな?これもせこい。
これもセコイポイントです。
なぜか昔の地域店は最後まで配管にテープを巻かないんですね。
こういうことの積み重ねで客離れになっていくんでしょうね。。。。
新しいエアコンを付けました。
アースターミナルが有るのでアースは取っています。
室内化粧カバーを元に戻します。
屋外のカバーも再利用しました。
真空ポンプを使ってエアパージをします。
最後に試運転をして作業完了です
ご依頼頂き誠に有難うございます。
今後とも宜しくお願い致します。
相談いただいたドアホンの画像
前の記事 : 柏市 新築でエアコン取付工事
2022年12月22日
松戸市内のアパートにエアコンの入れ替え工事で伺いました。 過去何度もエアコンやアンテナをご依頼頂いている大家さんからのご依頼です。 入居者さんがいるのですがエアコンが故障したようで…
2022年1月12日
千葉県野田市に伺いました。 アンテナが倒れてテレビが映らなくなったそうです。 地デジになってからアンテナが倒れていてもテレビが映っているので気付かず近所の人に言われて知るという話を…
2024年7月19日
先日テレビが時々映らなくなるというお宅に再訪問しました。 比較的近くにお住いの息子さんに立ち会って頂きます。 工事の概要を説明をしてアンテナの交換作業に入ります。 な…
2023年6月19日
千葉県野田市に伺いました。 屋根のアンテナが倒れそうだという事です。 確かにギリギリ踏ん張っている状態のようです。 屋根に上がって見ました …
2025年2月21日
千葉県野田市 単相2線式から単相3線式切り替え工事(単3切り替え)
千葉県野田市のお宅に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 元々親戚が住んでいたお宅でご自身でリフォームをしてから引っ越すそうです。 間違えて200Vのエアコンを購入…