2024年11月17日
埼玉県さいたま市の資材置き場、作業場に新規で電気を引く工事に伺いました。 昨年もご依頼頂いたお客様ですぐ近くに土地を買ったそうです。 既に工事が終わった井戸ポンプの隣に鋼管柱を建て…
千葉県市川市に単相2線式から単相3線式に切り替える工事で
伺いました。
賃貸の戸建てで入居者さんからの依頼です。
単相2線式のままでは30アンペアまでの契約しか出来ないので
単相3線式に切り替えてアンペア数を上げたいそうです。
こちらが既存の単2の電気メーターです。
こちらが単2の分電盤です
多分エアコン用コンセントだと思いますが工事がいい加減すぎます。
電気工事士免許を持っていない業者がやったようです。
今回は別で穴を開けて塩ビ管で絶縁して通します。
分電盤まで居室を通ります。
未入居時にちゃんと工事をすればよかったのでしょうが
もうどうしようもないです。
今回単三のケーブルもここを通ります。
単相3線式の電気配線を敷設していきます
電気メーター板は新しく樹脂製に交換しました。
居室を通しました。
入居者さんも自分の家ではないからどうでもいいと思っている
節が有ります。
気になったので分電盤交換前に絶縁抵抗値を確認しました。
良好とは言えない状態ですが
基準値内に収まっているのでこのままです。
分電盤を交換しました
カバーをして完了です
当店側の工事はこれで完了で後日東電の工事が入って初めて
単三に切り替わります。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 茨城県取手市 テレビが映らない アンテナ点検修理
次の記事 : 三菱電機V-18ZMC2交換工事
2024年11月17日
埼玉県さいたま市の資材置き場、作業場に新規で電気を引く工事に伺いました。 昨年もご依頼頂いたお客様ですぐ近くに土地を買ったそうです。 既に工事が終わった井戸ポンプの隣に鋼管柱を建て…
2025年5月30日
埼玉県春日部市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 現在空き家でリフォーム中です。 代理の方からの依頼だったため申請手続きに時間が掛かりました。 空き家リフォーム…
2024年10月18日
千葉県野田市のお宅にスポットライトの交換工事で伺いました。 以前に感震ブレーカーの取付をご依頼頂いたお客様です。 暗くなって人が近づくと門柱のところを照らすようになっているようです…
2022年12月7日
千葉県内のお宅に換気扇の交換工事で伺いました。 換気扇と乾燥暖房機の組み合わせです。 換気扇はUF-23Aという型番で乾燥暖房機はUH-2Aという型番です。 お客様は乾燥暖房機は使…
2022年12月12日
千葉県松戸市に三菱電機換気排熱ファンV-20MEX3の取り付け工事で伺いました。 夏の2階部分の熱こもり対策です。 引っ掛けシーリングから極力離したかったのですが木下地の関係で寄る…