2022年4月5日
茨城県取手市に伺いました。 テレビを置く場所を変えたいそうですがそこにはテレビ端子(アンテナ端子)が無いそうで工事のご依頼を頂きました。 新たに置きたい場所に有るコンセントを開けて…
茨城県ひたちなか市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。
ひたちなか市はエリア外となっているのでお断りしたのですが何度かご依頼頂いているお客様でして
特別に別途費用を頂くことでお伺いすることになりました。
分電盤が階段の途中に有ります。
増築したそうで左側が元の家で元々はこっちに分電盤が有ったのでしょうが増築した方に分電盤を
移したため階段というおかしな場所に取り付けられたようです。
かなり大きな家で引き込みは裏にある小柱経由でした。
ここから配線を始めていきます。
幹線の距離が非常に長いです
階段の裏側から電線を入れました。
分電盤は右の方の屋根の下に有ります。
室内側に移動して分電盤を交換します。
単相3線式の幹線とエアコン用コンセントの配線です。
この露出部分はカバーをするつもりでしたが後日内装工事の際に電線は壁の中に埋めるそうです。
埋めてしまうと電線が通っている場所が分からなくなるので事故になることが多いので注意が必要です。
分電盤に電線を繋ぎました
パナソニック製の分電盤です
これで完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 換気扇交換工事 千葉県野田市 FY-08PT5D
次の記事 : 越谷市アウトランダーPHEV充電コンセント工事
2022年4月5日
茨城県取手市に伺いました。 テレビを置く場所を変えたいそうですがそこにはテレビ端子(アンテナ端子)が無いそうで工事のご依頼を頂きました。 新たに置きたい場所に有るコンセントを開けて…
2022年5月24日
茨城県牛久市単相2線式から単相3線式に切替工事 単3切り替え
茨城県牛久市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事(単3切り替え)に伺いました。 中古物件を購入した大家さんからのご依頼です。 電気メーター位置はそのままですがここから家の奥まで…
2025年4月4日
埼玉県越谷市に分電盤の交換工事で伺いました。 以前にも何度かご依頼頂いているお客様です。 今回内装リフォームをするそうで分電盤が小さくなっても補修してもらえるそうです。 現在は40…
2024年7月13日
埼玉県加須市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 いわゆる単三切り替えという工事です。 単2のままでは最大で30アンペアまでの契約しかできない、200vのエアコン…
2023年5月1日
千葉県松戸市のお宅に電気工事で伺いました。 センサーライト用の屋外コンセントの設置と感震ブレーカーの取付工事です。 この付近に購入したセンサーライトを設置したいそうなのでコンセント…