2024年12月17日
先日アンテナ工事で伺った埼玉県越谷市のお客様宅に防犯カメラの取付工事で伺いました。 電線が出ている場所にに設置します。 元々ブラケットが付いていて劣化のため外したそうです。 室内の…
埼玉県越谷市にアウトランダーPHEVの充電コンセント工事で伺いました。
分電盤には1か所空きが有るのでそこに充電コンセント専用の漏電ブレーカーを設置します。
下段右端に漏電ブレーカーを設置しました。
浴室側外壁から電線を出します。
塩ビ樹脂管を使って配管していきます
基本的にVE管(直管)を使いますが障害物がある場合はジャバラ管(PF管)を使用します。
全部PF管を使ってしまえば楽ですが見た目が悪くなるので最低限の使用に留めます。
充電コンセントを設置する場所まで配線出来ました。
使用した電線は2.6ミリ電線です。
充電コンセントはパナソニック製カバー付きコンセントWK4422Qを使用しました。
最後に電圧を確認して工事完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 茨城県 単相3線式切り替え工事
次の記事 : 茨城県 単相2線式から単相3線式切り替え工事
2024年12月17日
先日アンテナ工事で伺った埼玉県越谷市のお客様宅に防犯カメラの取付工事で伺いました。 電線が出ている場所にに設置します。 元々ブラケットが付いていて劣化のため外したそうです。 室内の…
2022年11月11日
先日単3切り替え工事を行った越谷市のお客様宅にエアコンの取り付け工事で伺いました。 2階にエアコンを付けて室外機は1階地面置きです。 エアコン用コンセントは当店で付けたものです。 …
2023年2月6日
千葉県松戸市にDSオートモビルPHEVの充電コンセント工事で伺いました。 正確な車種まではお聞きしていません。 分電盤に空きが有るので専用漏電ブレーカーを設置して屋外を露出配管で敷…
2023年4月20日
埼玉県三郷市に日産サクラ用の充電コンセント工事で伺いました。 分電盤から外に配線を出すのに屋根裏を通す予定でしたが通らないことが判明して工事方法を変えます。 &nbs…
2024年9月18日
埼玉県越谷市にLANの配線工事で伺いました。 ポラスの家です。 2階クローゼット内の情報盤から1階に有線でLANを引きたいそうで配管は有るそうです。 ダイニングって配…