2022年12月25日
千葉県柏市にに伺いました。 普段世話をしている親戚の方からの御依頼です。 ここに住んでいる高齢の方の家ですがエアコンは付いていますが専用コンセントになっていない為テレビと一緒に エ…
茨城県取手市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺った案件です。
中古住宅を購入されたオーナーさんからご依頼頂きました。
簡単にリフォームをして賃貸物件として貸すそうですが入居者が入る前に単相三線式に切り替えます。
既存の電気の引き込み位置だとカーポートが出来た為ハシゴでは届きません。
何とか作業ができる高さまで下げようと思います。

こちらが既存の単相2線式(単2)の電気メーターです。

分電盤は4mぐらい離れた場所(窓の上)なので短くて済みます。

年季の入った単2の分電盤です。

カーポートと外壁の間に体を入れて単三用の電線を引いていきます。

ポリカの屋根に穴をあけて電線を引き込みました。

分電盤に行く方の電線も引きます。

電気メーター板は樹脂製に新しく交換しました。

単三用の分電盤に交換です。

電線をつないだ後絶縁抵抗値の測定は必須作業です。

カバーをして完了です。

ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 埼玉県熊谷市アンテナ工事 アンテナが倒れた
次の記事 : 茨城県つくば市 テレビが映らなくなった アンテナ点検修理
2022年12月25日
千葉県柏市にに伺いました。 普段世話をしている親戚の方からの御依頼です。 ここに住んでいる高齢の方の家ですがエアコンは付いていますが専用コンセントになっていない為テレビと一緒に エ…
2022年10月25日
茨城県取手市にエアコンの取り付け工事で伺いました。 ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 換気口の上に室内機を設置します。 施工図目を見ると左側に筋交いが入って…
2024年7月7日
茨城県古河市に分電盤の交換工事で伺いました。 過去何度かご依頼頂いたことのあるお客様です。 電気の点検で来た調査員に古くなっているので交換を勧められたそうです。 あまり知られていな…
2023年9月23日
茨城県取手市にお客様の手持ちのアンテナ取付工事で伺いました。 今まで2階の部屋にアンテナを物干し台に付けてテレビを見ていたそうですが最近受信状態が良く無いそうで屋外にアンテナを設置…
2025年5月9日
千葉県神崎町に単三の切り替え工事で伺いました。 あまり伺うことが無い地域ですがお請け出来そうなタイミングだったのでお請けしました。 普段は都内にお住まいでここはセカンドハウスとして…