2024年12月4日
千葉県柏市にアンテナ工事のご依頼で伺いました。 アンテナ引込線が出ている側だと電波塔は逆になるため屋根よりもアンテナを高く上げます。 そのまま設置したとしてもマンショ…
埼玉県熊谷市に伺いました。
以前単三切り替え工事やアース工事をご依頼頂いたお客様でアンテナが倒れたので立替えの工事のご依頼です。
以前伺った時はリフォーム時でまだ入居者はいなかったのですが現在は入居済みでそちらの方から連絡があったそうです。
アンテナはステンレス支線が使用されていないので錆びて切れてしまったのでしょう。
上のアンテナは使っていないようです
倒れた衝撃でアンテナが折れてしまっています。
ブースターと分配器が付いていますがこれらは使っていないようです。
このアンテナ線が1階まで伸びていてこれがアンテナ引込線になっているようです。
アンテナを下して解体しました。
現在はスカイツリーになっていて熊谷市でも問題なく受信が出来るようです。
児玉局でも受信できるみたいですがスカイツリーの方が電波状況は良いのでスカイツリー方向に立ててアンテナを低くします。
地デジのアンテナです
熊谷市とか埼玉県北部は風が強いのでアンテナは低い方がいいですね。
アンテナからアンテナ線を伸ばしてアンテナ線をつなぎ変えます。
ちゃんと接続されていないですね。
家側のアンテナ線は5C2Vのようです。
アンテナ線を繋ぎました。
これで復旧したはずです。
室内のテレビ端子で測らせて頂きました。
家の中にブースターがあるようです。
アンテナ直下の数値よりも高くなっています。
無事に工事完了となりました。
アンテナが簡単に倒れることは無いでしょう。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県野田市の木で囲まれたお宅にアンテナ取り付け
次の記事 : 茨城県取手市 単相3線切り替え工事
2024年12月4日
千葉県柏市にアンテナ工事のご依頼で伺いました。 アンテナ引込線が出ている側だと電波塔は逆になるため屋根よりもアンテナを高く上げます。 そのまま設置したとしてもマンショ…
2024年1月11日
千葉県野田市の一条工務店さんの新築物件に地デジのアンテナ取り付け工事で伺いました。 お世話になっている営業の方からのご紹介案件です。 家の周りが木で囲まれていてデザインアンテナでは…
2024年8月26日
千葉県柏市にアンテナ工事で伺いました。 不動産業の知り合いの方からの依頼です。 販売した家がBSアンテナしか付いていないのでBSを付けてWOWOWを見たいそうです。 ということなの…
2025年1月11日
GPアンテナからディスコーン(無線)アンテナに変更、取り付け工事
埼玉県川口にディスコーンアンテナの取付工事で伺いました。 2019年に地デジアンテナとGPアンテナの取付をご依頼頂いたお客様です。 今回はその時に付けたGPアンテナを外してお客様が…