2023年2月24日
埼玉県越谷市に換気扇の新規取り付け工事に伺いました。 新築のお宅でシュークローゼット内に換気扇を設置したいという事です。 壁面にパイプファンを取り付けることにします。 …
埼玉県さいたま市内の資材置き場に電気を引く工事をご依頼頂き伺いました。
建物は無いので鋼管柱を建ててそこにブレーカーボックス、コンセントを設けます。
まず鋼管柱を建てるための穴掘り作業から始めていきます。
掘り進めて行くと粘土状の土で掘るのが大変になってきました。
穴が掘れたのでアース工事を行います。
穴にアース棒を打ちこみました。
補助接地極を打って測ります
敷地が広いので測定には困りません。
粘土質だったので不安でしたが問題なく基準値の数値が得られました。
アース工事の後はコンクリートを練ってから鋼管柱を建てるまで一気に進めていきます。
鋼管柱の傾きを見るため水平器を付けています。
敷地の外から見るとこのようになっています
鋼管柱にブレーカーボックスとコンセントを付けました。
普段敷地内はゲートに囲まれているので電力量計(電気メーター)は外のフェンスに設けます。
この近くの電柱から電気が供給される予定です。
最後に確認をして作業完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県印西市エアコン取り付け工事 ウィザースホーム
次の記事 : 千葉県流山市エアコン入れ替え工事
2023年2月24日
埼玉県越谷市に換気扇の新規取り付け工事に伺いました。 新築のお宅でシュークローゼット内に換気扇を設置したいという事です。 壁面にパイプファンを取り付けることにします。 …
2024年10月12日
シンワハイテク BS-651ドライファン交換工事 BS-132HA-1取付 埼玉県
埼玉県さいたま市にシンワハイテク BS-651ドライファンの交換工事で伺いました。 現在はシンワハイテクでは無くマックスになります。 この頃になると一般的なサイズの4…
2023年3月15日
千葉県船橋市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 当ホームページからご依頼頂きました。 こちらのオーナーさんからのご依頼で入居者が決まってからご依頼を頂きました。…
2022年3月29日
さいたま市内のお宅にエアコン室外機の移動工事で伺いました。 現在室外機を置いている所にデッキを造りたいそうで室外機が邪魔になるそうです。 浄化槽ポンプの向こう側に室外…
2024年1月16日
千葉県野田市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 以前に住宅工事センター経由で依頼したこともあるそうですが見積もりには来たが一向に音沙汰が無かったそうです。 この…