2023年2月4日
千葉県松戸市にミニクロスオーバーPHEV用充電コンセント工事で伺いました。 分電盤が既にいっぱいでブレーカーが周囲にたくさんあります。 充電コンセント用のブレーカーも別にブレーカー…
千葉県野田市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。
以前に住宅工事センター経由で依頼したこともあるそうですが見積もりには来たが一向に音沙汰が無かったそうです。
この手の話はよく耳にします。自分で集客しているわけではないので雑に扱われるんですよね。
下請け業者が来るとこうなる事が多いです。
現在は3回路しかないので全く間に合っていないようです。
電気メーターの取付板が木製で腐食したため交換してもらったそうです。
今回はこのまま再利用させて頂きます。
電気の引き込みの高さを測ってみたのですが少し低いので隣に移動させて頂きます。
分電盤は脱衣所にあって窓のところが脱衣所なのでそれほど距離はありません。
引込口線のCVケーブルを引いていきます。
既存の単2の引き込み口線は簡単に撤去できるようにしてあります。
外壁に穴をあけて室内に電線を入れました。
新しい単三の分電盤に交換して絶縁抵抗値を確認します。
水回りの回路があまり芳しくはないようです。
今のところ問題が起きる数値ではありません。
分電盤のカバーをして完了です。
東電パワーグリッドの申し込み画面です。
1月18日の調査ですべての工事が完了となります。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
前の記事 : 千葉県市川市 一条工務店新築アンテナ工事
次の記事 : 防犯カメラ用のコンセント増設 千葉県松戸市
2023年2月4日
千葉県松戸市にミニクロスオーバーPHEV用充電コンセント工事で伺いました。 分電盤が既にいっぱいでブレーカーが周囲にたくさんあります。 充電コンセント用のブレーカーも別にブレーカー…
2022年10月22日
千葉県松戸市に換気排熱ファンV-20MEX3の取り付け工事で伺いました。 2階のホールに取り付けします。 今回は入り切りスイッチではなく温度、湿度、時間…
2025年5月14日
千葉県野田市にLANの配線工事で伺いました。 先日アンテナの取付工事をご依頼頂いたお客様宅です。 2階にONU(大元)が有りますが1階のリビングに有線でLANを引きたいそうです。 …
2022年9月26日
千葉県野田市にエアコンの入れ替え工事で伺いました。 あとこの部屋にはエアコン専用コンセントが無い為床上に有るコンセントから取っているそうですが 垂れ下がるコードが邪魔らしいためコン…
2022年12月4日
埼玉県春日部市の賃貸アパートにエアコン用コンセントの増設工事とエアコンの穴あけ工事で伺いました。 エアコン用コンセントを3部屋ぶん増設しますが分電盤の空きは2個分のブレーカースペー…