千葉県流山市にエアコンの入れ替え工事で伺いました。
数年前にアンテナ工事をご依頼頂いたお客様です。
現在使っているエアコンは床置きエアコンですが今回は壁掛け式のエアコンに変更します。
押し入れの上のスペースにエアコンを取り付けて押し入れ内に配管を通します。
問題になるのはエアコン用コンセントですが床置きエアコンの電源は室外機直結なのでそこから取ることにします。
床置きエアコンは使用しませんから。
電圧を確認したところ200Vです。
今回取り付けるエアコンは100Vなので電圧切り替えが必要です。
室内機を設置しました
キッチリドレン排水が流れるように勾配を付けて断熱して配管を通しました。
断熱しなければ結露で押し入れ内に水滴が落ちます。
200Vから100Vに電圧を切り替えます。
エアコン配管は配管化粧カバー仕上げです
エアコン室外機に配管を繋ぎ真空ポンプでエアパージをします。
こちらはエアコンンコンセント用の配管工事です
エアコン配管と一緒に室内まで配線しました。
最後にエアコンを運転して作業完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。