2023年3月11日
先日行った千葉県白井市の電気引込工事ですが無事東電の作業も終わったそうで見に行ってきました。 建てた鋼管柱まで用意した電線に引き込み線が繋がれていました。 電気メータ…
埼玉県さいたま市岩槻区の資材置き場に電気を引く工事で伺いました。
隅の方の尖った場所に鋼管柱を建てようと思います。
電柱が近くに有ります。
出来る限り奥の方に建てようと掘ったら隅の方はコンクリートが打設されているみたいです。
少し手前で穴を掘って(写真は撮り忘れ)アースを打ちました。
29.4Ωです。中々の低い数値が1本で出ました。
鋼管柱を建てました。
長い水準器を持ってくるのを忘れたので短い水平器を使って垂直に立てます。
向こうの東電柱から電気が供給される予定です。
ブレーカーボックスを設置しました。
電気メーターはフェンスの外に設置してもらいます。
これで当店側の電気工事は完了です。
後日東電の方の工事が入って初めて電気が使えるようになります。
もう少しお待ちください。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : エアコン専用コンセント設置工事 野田市
次の記事 : 電気自動車ヒョンデIONIQ 5 充電用コンセント工事
2023年3月11日
先日行った千葉県白井市の電気引込工事ですが無事東電の作業も終わったそうで見に行ってきました。 建てた鋼管柱まで用意した電線に引き込み線が繋がれていました。 電気メータ…
2024年3月5日
千葉県野田市内のお宅に伺いました。 昨日ブレーカーが落ちるということで心配になってインターネットで調べて 業者に来てもらったところ分電盤全部を交換するため工事費用は50万円だと言わ…
2025年5月9日
千葉県神崎町に単三の切り替え工事で伺いました。 あまり伺うことが無い地域ですがお請け出来そうなタイミングだったのでお請けしました。 普段は都内にお住まいでここはセカンドハウスとして…
2022年4月13日
千葉県柏市に伺いました。 柏市の賃貸戸建てに引っ越して来て 引っ越し会社提携のエアコン業者に エアコンの移設工事を頼んでいたそうですが エアコンを付けたい部屋にコンセントが 無いと…
2025年8月18日
埼玉県さいたま市内のお宅に換気排熱ファンV-20MEX3の 取付工事で伺いました。 換気排熱ファンについては三菱電機のサイトを ご覧ください。 3階部分の廊下に取付を行います。 &…