2023年9月24日
さいたま市岩槻区にテレビが時々映らないというお宅に伺いました。 まず室内で状況を確認します。 ぱっと見特に問題は無さそうですが・・・・ どのチャンネルも…
埼玉県さいたま市岩槻区の資材置き場に電気を引く工事で伺いました。
隅の方の尖った場所に鋼管柱を建てようと思います。
電柱が近くに有ります。
出来る限り奥の方に建てようと掘ったら隅の方はコンクリートが打設されているみたいです。
少し手前で穴を掘って(写真は撮り忘れ)アースを打ちました。
29.4Ωです。中々の低い数値が1本で出ました。
鋼管柱を建てました。
長い水準器を持ってくるのを忘れたので短い水平器を使って垂直に立てます。
向こうの東電柱から電気が供給される予定です。
ブレーカーボックスを設置しました。
電気メーターはフェンスの外に設置してもらいます。
これで当店側の電気工事は完了です。
後日東電の方の工事が入って初めて電気が使えるようになります。
もう少しお待ちください。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : エアコン専用コンセント設置工事 野田市
次の記事 : 電気自動車ヒョンデIONIQ 5 充電用コンセント工事
2023年9月24日
さいたま市岩槻区にテレビが時々映らないというお宅に伺いました。 まず室内で状況を確認します。 ぱっと見特に問題は無さそうですが・・・・ どのチャンネルも…
2023年9月5日
埼玉県八潮市に換気排熱ファン三菱電機V-20MEXの取付工事で伺いました。 夏に2階に上がると熱がこもっているのが分かる位滞留しているそうです。 換気排熱ファンを使って強制的に空気…
2025年7月11日
千葉県市川市に単相2線式から単相3線式に切り替える工事で 伺いました。 賃貸の戸建てで入居者さんからの依頼です。 単相2線式のままでは30アンペアまでの契約しか出来ないので 単相3…
2024年10月20日
埼玉県さいたま市の新築に地デジBSアンテナの取付工事とLAN工事の下見、 コンセントの増設工事のご依頼を頂きました。 アンテナ工事ははこちらの記事をご覧ください。 LANについては…
2022年11月1日
埼玉県さいたま市内のお宅に地デジアンテナとBSアンテナの取り付け工事で伺いました。 以前にもご依頼頂いた事のあるお客様です。 バルコニー側にデザインアンテナとお客様がお持ちのBSア…