2024年7月24日
千葉県松戸市に換気排熱ファンの取付工事で伺いました。 下見に伺った際屋根裏があまりの暑さだったので心配だったのですがこの日は雨で助かりました。 屋根裏作業は夏にやるものではないです…
千葉県野田市内のお宅にエアコン用コンセントの設置と居間用に専用コンセントの設置、分電盤の交換工事で伺いました。
今までエアコン専用コンセントが無かったようです。
この下にテレビなど家電製品が集中しているので同じ位置から電線を出しました。
3口コンセントを設置しました
ユニットバス点検口を経由して配線をします。
ここから分電盤はすぐ近くです。
今回交換する分電盤がこちらです。
分電盤は単2ですが単3切り替えせず単2のまま回路数の多い分電盤に交換します。
3回路のうち一つはエアコン専用になっているので家全体で2回路しか有りませんでした。
新しい6回路の単2の分電盤に交換して絶縁抵抗値を確認しました。
想像していたよりも悪くは有りません。
カバーをして完成です。
2回路増えて5回路になりました。
当店にご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 流山市新築アンテナ工事
次の記事 : 茨城県守谷市エアコン入れ替え工事
2024年7月24日
千葉県松戸市に換気排熱ファンの取付工事で伺いました。 下見に伺った際屋根裏があまりの暑さだったので心配だったのですがこの日は雨で助かりました。 屋根裏作業は夏にやるものではないです…
2023年1月23日
千葉県野田市のお宅に屋根に有る倒れたアンテナの取り外し処分で伺いました。 こちらは誰も住んでいなくて遠方にお住いの親戚からご依頼頂きました。 隣の敷地内に落ちそうにな…
2023年2月26日
千葉県野田市にエアコンの入れ替え工事で伺いました。 今回のエアコン室外機はこのエアコン室外機の隣(通路側)に置いていたのですが今回は家の裏側に設置しました。 通路側だ…
2023年11月22日
千葉県野田市に電気自動車(EV)用の充電コンセント設備工事に伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 基本的に分電盤から電線を引くのですが幸いにも空き(下段右端)…
2022年11月2日
先日電気工事を行った野田市内のお宅にエアコンの取り付け工事で伺いました。 新規取り付けなので穴あけ作業から始めます。 ツーバイフォー工法なので筋交いは有りません。 貫…