2023年9月20日
埼玉県白岡市にアース(D種接地)工事に伺いました。 1階の居室にアース線を引きたいそうです。 このコンセントをアース付きコンセントに交換します。 コンセ…
埼玉県さいたま市のお宅に換気排熱ファンの取付とコンセントの増設工事で伺いました。
排気排熱ファンの取付が終わってコンセントの増設工事を行います。
一つ目はスイッチの下にコンセントを作りました。
写真は撮り忘れましたが問題なく完了です。
 
リビングにコンセントを増設しました。
ここは室内側から電気を分けることが出来ないので屋外の防水コンセントから電気を分けます。
コンセントを作る位置を開口しました。

屋外に移動します。
屋外側は塩ビ配管を使って配線していきます。

給湯器の屋外防水コンセントから電気を分けました。

室内に電線を入れます。

三口のコンセントが出来ました。
ガスファンヒーターで使用するコンセントらしいです。
使いたい場所の近くにコンセントが無いことは良くあることです。

コンセントの増設工事は完了です。
換気排熱ファンの取付工事とコンセントの増設工事以外にも実はもう一つ作業があります。
その工事は次回にお伝えします。
前の記事 : 埼玉県さいたま市 換気排熱ファン取付工事 三菱電機V-20MEX3
次の記事 : 電気の引込線の音がうるさい
2023年9月20日
埼玉県白岡市にアース(D種接地)工事に伺いました。 1階の居室にアース線を引きたいそうです。 このコンセントをアース付きコンセントに交換します。 コンセ…
2023年6月13日
先日工事を行った春日部市の資材置き場の電気引込工事ですが東電側の工事が無事完了したようです。 用意した電線に電線が繋がれていました。 電気メーターも付いています &n…
2022年1月10日
埼玉県蓮田市にエアコン専用コンセントの 取り付け工事で伺いました。 中古物件を購入したオーナーさんからのご依頼です。 家全体で2回路しか無く当然エアコン用コンセントは 有りません。…
2022年5月19日
埼玉県さいたま市内のお宅に 地デジBSのアンテナ取り付け工事で伺いました。 数年前アウトランダーPHEV充電コンセント工事を ご依頼頂いたお客様です。 フレッツテレビに加入していた…
2024年10月12日
シンワハイテク BS-651ドライファン交換工事 BS-132HA-1取付 埼玉県
埼玉県さいたま市にシンワハイテク BS-651ドライファンの交換工事で伺いました。 現在はシンワハイテクでは無くマックスになります。 この頃になると一般的なサイズの4…