2022年4月12日
埼玉県幸手市に単相2線式から単相3線式の 切り替え工事で伺いました。 こちらの物件を購入した オーナーさんからのご依頼です。 リフォームをして賃貸に出すのですが 単2のままでは30…
埼玉県所沢市にレクサスPHV用の充電設備工事で伺いました。
お客様宅のレクサスPHVです。
分電盤に空きが1個有りました。
充電設備用の専用漏電ブレーカーを設置しました。
家全体の漏電ブレーカーよりも高感度なので漏電などトラブルが起きた場合はこちらが先に落ちます。
浴室を経由して屋外に配線を出しました。
塩ビ樹脂管を使って充電設備の所まで配線します。
今回使用する充電設備は河村電器産業のEVコンポライト(ECLG)です。
鍵付きカバーを開けると中にスイッチも有ります。
充電するときはこのように使用します。
充電ケーブルも丸めて引っ掛ける事が出来ます。
早速充電してもらいました。
これで好きな時間にご自宅で充電が出来るようになりました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 野田市 一条工務店新築新築アンテナ工事
次の記事 : 千葉県松戸市 東京MXが映らない
2022年4月12日
埼玉県幸手市に単相2線式から単相3線式の 切り替え工事で伺いました。 こちらの物件を購入した オーナーさんからのご依頼です。 リフォームをして賃貸に出すのですが 単2のままでは30…
2023年1月26日
埼玉県春日部市に単相3線式の切り替え工事と日産サクラの充電コンセント工事で伺いました。 単3切り替え工事が終わってサクラ用充電コンセントの配線に入ります。 充電コンセント用の配線を…
2023年5月28日
埼玉県春日部市に電気工事で伺いました。 資材置き場に鋼管柱を建てて電気を引く工事になります。 敷地の端の方に穴を掘って鋼管柱を建てます。 東電柱は道路を…
2023年11月27日
千葉県野田市にレクサスRX450h+の充電コンセント工事で伺いました。 以前にも電気工事を何度か頂いたお客様です。 既に納車済みのレクサスRX450h+ですがが既存の屋外コンセント…
2023年2月15日
以前にアウトランダーPHEVの充電用コンセントをご依頼頂いた野田市内のお客様から充電コンセントに タイマーをつけて欲しいというご依頼を頂きました。 当時は充電開始時間を制御する機能…