2022年12月16日
埼玉県幸手市にアウトランダーPHEV用充電コンセントの工事で伺いました。 分電盤には空きがたくさん有りますが専用の漏電ブレーカーに交換したかったのですがメーカーの在庫が無いそうで …
埼玉県春日部市のお宅にエクリプスクロスPHEVの充電コンセント設置工事で伺いました。
脱衣所に分電盤が有りここから配線をスタートさせます。
隣にユニットバスが有るのでこの屋根裏を経由して電線を外に出して屋外を露出配管で工事を行います。
2.6ミリの電線とアース線です
家の奥から手前側の駐車スペースまで同じ面です。
今回は外壁に合わせて黒色の塩ビ配管を使用しました。
塩ビ管を固定するサドルはステンレス製を使用しました。
充電コンセントまで配管できました。
充電コンセントはパナソニック製のカバー付きコンセントWK4422Qシャンパンブロンズです。
電圧を確認して作業完了となりました。
これでいつエクリプスクロスが納車されても安心です。
ご自宅で充電が出来ると気が楽ですね。
前の記事 : さいたま市 洗面所の換気扇交換 DVF-A10K4
次の記事 : 野田市地デジアンテナ工事
2022年12月16日
埼玉県幸手市にアウトランダーPHEV用充電コンセントの工事で伺いました。 分電盤には空きがたくさん有りますが専用の漏電ブレーカーに交換したかったのですがメーカーの在庫が無いそうで …
2025年3月30日
埼玉県鴻巣市にお客様が新しく購入するEV車RYDの充電用コンセント工事で伺いました。 分電盤には空き、アースが有ったので専用の漏電ブレーカーを設けました。 当然200Vです。 &n…
2025年4月16日
埼玉県松伏町に伺いました。 ご依頼頂いた作業は分電盤の交換、エアコン専用コンセントの増設、浴室照明の交換、浴室換気扇の交換です。 分電盤は空きが無かったのと古かったので交換を選択さ…
2022年1月18日
埼玉県松伏町のお宅に伺いました。 ここは2階の部屋ですが丸印の位置にLANのジャックと アース端子を設けたいそうです。 まず1階地面にアース棒を打ちました。 少ししか…
2023年11月26日
埼玉県さいたま市で単相2線式から単相3線式切り替え 単3切り替え
埼玉県さいたま市内のお宅に単相2線式から単相3線式の切り替え工事、いわゆる単三切り替え工事のご依頼で伺いました。 現在の引込位置が低いので今回はバルコニーの支柱に引込金具を付けるこ…