2023年3月7日
千葉県柏市に換気扇の交換工事で伺いました。 ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 既存の換気扇は全く動かなくなったようです。 換気扇は東芝製の換気扇でDVF-1…
千葉県内のお宅にEV充電コンセントの工事で伺いました。
BYDのATTO3です。
あまり走っていないので初めて見ましたが調べてみるとこれから増えていきそうです。
電気自動車になります。

お客様の話によるとこのコンセントが充電コンセント用で配線されているそうです。

ブレーカーを確認しました。
このブレーカーが専用になってるようです。

室内にはスイッチも設けられていました

普通の充電コンセントでも良いのですがカバー付きのコンセントを設置することになりました。
パナソニック製のWK4422Qです
 
 
写真を撮り忘れましたがブレーカーは漏電ブレーカーに交換しています。
200Vの確認をして作業完了です。

ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 龍ヶ崎市 セキスイハイムの家にアンテナ工事に行ったが
次の記事 : さいたま市 洗面所の換気扇交換 DVF-A10K4
2023年3月7日
千葉県柏市に換気扇の交換工事で伺いました。 ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 既存の換気扇は全く動かなくなったようです。 換気扇は東芝製の換気扇でDVF-1…
2025年5月20日
千葉県船橋市に有線LANの配線工事で伺いました。 1階にONUが有り2階居室に有線でLANを引きたいそうですが壁の中に配管は有りません。 カテゴリーは6A(cat6a)をご希望です…
2024年7月9日
千葉県鎌ケ谷市のお宅に有線LANの配線工事で伺いました。 2階の廊下に電話のジャックが有るのでここにLANを引きたいとのことです。 中を開けると配管を使…
2022年11月15日
千葉県野田市にエアコン用コンセントの交換工事で伺いました。 ネットショッピングでエアコンを購入したそうですがコンセントの差し込み口が合わないのでエアコン工事前に 交換しておくように…
2023年5月21日
先日行った柏市内の単3切り替え工事ですが、東電側の工事も完了したようなので見てきました。 用意した引込口線に接続されていました。 想定していた通りのルートです。 &n…