2025年1月25日
千葉県柏市にコンセントの交換工事で伺いました。 エアコンクリーニングでエアコンをばらして戻したら火花が出てコンセントが使えなくなったそうです。 普通そんなことは考えられないのですが…
千葉県松戸市にアウトランダーPHEV用の充電コンセント工事に伺いました。
分電盤に空きは作れるのですが今回はお客様のご希望で電気メーターから配線を分けることにします。
現在auでんきに加入中で電流制御器が付いているのでこれを外すため申請手続きを行いました。
申請後に電流制御器は当店の方で外しました。
東電側は工事後の調査のみです。
電気メーターから電気を分けて充電用コンセントを設置しました。
アースは防水コンセントから分けています。
このコンセントのアースが効いていることは測定して確認しています。
電圧が200V出ていることを確認しました。
工事完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 分電盤からプラスチックが溶けた匂いがする 分電盤交換
次の記事 : 埼玉県さいたま市 換気扇を外して穴を塞ぐ
2025年1月25日
千葉県柏市にコンセントの交換工事で伺いました。 エアコンクリーニングでエアコンをばらして戻したら火花が出てコンセントが使えなくなったそうです。 普通そんなことは考えられないのですが…
2022年4月21日
千葉県柏市にエアコンの入れ替え工事、 エアコン専用コンセント、 この部屋に専用コンセントの増設工事、 分電盤の交換工事で伺いました。 まずはエアコンの交換工事から始めていきます。 …
2023年5月21日
先日行った柏市内の単3切り替え工事ですが、東電側の工事も完了したようなので見てきました。 用意した引込口線に接続されていました。 想定していた通りのルートです。 &n…
2022年4月24日
千葉県白井市に換気扇工事で伺いました。 ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 マンションのトイレ換気扇を外して 2室用(親子扇)に交換したいそうです。 トイレの隣がクローゼッ…
2024年9月25日
千葉県野田市に電気工事のご依頼で伺いました。 いざん換気扇の交換工事をご依頼頂いたお客様です。 キッチンにラックを置くのでその高さに合わせてコンセントを付けたいとのことです。 家電…