2024年11月21日
千葉県柏市にアウトランダーPHEV用の充電コンセント工事と分電盤の交換工事で伺いました。 分電盤に空きが無くまた使用年数も経っているので後で分電盤も交換します。 1階…
千葉県印西市にお宅に換気排熱ファン(三菱電機V-20MEX)の取り付け工事で伺いました。
下地の間を開口して取り付けました。
屋根裏の様子です。
換気排熱ファンの周りの断熱材は加工しています。
換気排熱ファン本体は問題なく付きましたが。。。
このスイッチから電気を分ける予定でしたがここまで壁の中を通して電線が通らないことが分かりました。
横向きに下地が入っているようです。
ツーバイフォーの家では時々このような事が有ります。
結局屋根裏から電気を分けることにしました。
屋根裏からの配線は壁の中を通せない為モールを使っての露出配線となってしまいました。
換気排熱ファンのスイッチはパナソニック製FY-STKS03を使用しました。
これは温度センサー付きで設定した温度になると自動で運転の入り切りを行います。
夏の間はすっと運転しっぱなしになるでしょう。
早速運転してみました。
羽根が大きいので凄い勢いで吸っていました。
この吸った室内の空気を屋根裏に排気しています。
ドンドン室内側の空気が屋根裏に入ってくるので屋根裏の空気は換気口から排出されて循環をします。
これで熱のこもりが軽減されるという事です。
本当は複数台設置した方が良いみたいですが、1台でも効果は有るようです。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県八千代市アンテナ工事
次の記事 : テレビ埼玉(テレ玉)が見たい 越谷市
2024年11月21日
千葉県柏市にアウトランダーPHEV用の充電コンセント工事と分電盤の交換工事で伺いました。 分電盤に空きが無くまた使用年数も経っているので後で分電盤も交換します。 1階…
2023年5月27日
埼玉県加須市に換気排熱ファンの取付工事で伺いました。 毎年夏になると2階が熱くなる為、早い時期から対策をしようとお考えだったようです。 2階のホールに設置します。 &…
2023年12月4日
埼玉県上尾市に換気扇の交換工事で伺いました。 換気扇は昔当店で設置した東芝製の換気扇DVF-T10CBです。 DVF-T10CBの前はUF-23Aが付いていました。 …
2025年1月6日
埼玉県和光市に浴室の換気扇交換工事で伺いました。 和光市は通常お伺いしない地域ですが他に所用が有ったのでお請けすることにしました。 換気扇は既に動かなくなっています。 品番は東芝製…
2025年6月29日
千葉県白井市にプリウスPHV用の充電コンセント工事に 伺いました。 分電盤からユニットバスを経由して屋外に配線を出し 屋外は塩ビ樹脂管を使って敷設していきます。 今回…