2023年7月24日
千葉県内のお宅にEV充電コンセントの工事で伺いました。 BYDのATTO3です。 あまり走っていないので初めて見ましたが調べてみるとこれから増えていきそうです。 電気自動車になりま…
千葉県我孫子市のお宅にアウトランダーPHEVの充電設備工事に伺いました。
数か月前に見積りをしたお宅で納車されたそうです。
屋内側を調べて配線が出来そうに無い為、遠回りになりますが屋外を露出配管で施工していきます。
河村のこのタイプの分電盤の漏電ブレーカーはメーカーの在庫が無かったので分電盤内のブレーカーから配線を取ります。
配管をスタートしていきます。
基本は塩ビ樹脂管を使って配線していきます。
PF管(ジャバラ)を使うと作業が楽ですが配管が垂れてくるので見た目が悪い為極力使用しないで施工します。
ジャバラを使う場合はこのような段差が有る場所のみにします。
ひたすら横引きで配管をしていきます。
一番奥(道路側)に充電設備を設けます。
パナソニック製のカバー付きコンセントWK4422Sを使用しました。
今回は充電ケーブルコネクタホルダーなども設置しました。
普段はこの状態でコンセントに挿した状態で使用します。
コンセントは鍵を掛けて盗まれないようにします。
ブレーカーを上げて電圧を確認しました。
お客様のアウトランダーPHEVです。
人気で納車がいつになるか分からない状況だそうです。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 茨城県古河市 LAN工事
次の記事 : 野田市 アンテナ工事
2023年7月24日
千葉県内のお宅にEV充電コンセントの工事で伺いました。 BYDのATTO3です。 あまり走っていないので初めて見ましたが調べてみるとこれから増えていきそうです。 電気自動車になりま…
2022年4月21日
千葉県柏市にエアコンの入れ替え工事、 エアコン専用コンセント、 この部屋に専用コンセントの増設工事、 分電盤の交換工事で伺いました。 まずはエアコンの交換工事から始めていきます。 …
2023年4月23日
千葉県野田市に伺いました。 照明器具の電気が点かなくなったそうでその原因を調べて欲しいという事です。 この部屋でリモートワークをしているそうで照明を使いたいそうです。 …
2025年4月1日
千葉県我孫子市の一条工務店さんの新築物件に地デジのテレビアンテナ工事で伺いました。 営業の方からのご紹介案件です。 アンテナ引込線の脇に平面型のデザインアンテナを付けました。 &n…
2024年9月11日
千葉県我孫子市の一条工務店さんの新築物件に地デジアンテナの取付工事に伺いました。 営業の方からのご紹介案件です。 平屋住宅でアンテナ引込線が出ているのは片流れの一番低い側です。 壁…