エアコン工事 千葉県我孫子市の工事

我孫子市 防音室のエアコン工事

千葉県我孫子市にエアコンの工事で伺いました。

複雑な工事内容です。

2階の防音室に設置したエアコンを外して別の2階の部屋Aに付いている古いエアコン(東芝製)と入れ替えです。

古いエアコンは撤去処分です。

防音室のエアコン室外機は現在ベランダに有りますが今回は日立製を取り付けて室外機は

1階地面置きにしたいとのことです。

取り敢えず防音室のエアコンを外します。

このダイキンのエアコンを外して日立製に交換します。

交換する理由は再燃除湿を使用したいとのことです。

 

 

このエアコンは防音室の工事業者経由でつけてもらったそうです。

コンセントにアースが有るのにアースの接続は有りませんでした。

 

配管化粧カバーにSDシリーズが使用されています。

当店ではLD70シリーズしか使用していないのでLDに変更してここから1階まで配管化粧カバーを延長します。

 

ここに室外機は置きません

 

 

エアコンを運転してガスを回収します

 

 

エアコンを外していきますが防音室側の穴は何も工夫は無くパテを厚く盛っていただけです。

 

 

防音室の業者が穴を開けたのですが貫通スリーブも入っていませんでした。

防音室業者経由で工事を依頼すると結構な金額だと聞きますが金額に見合わない手抜き工事です。

 

 

お客様から支給された日立製のエアコンです。

再燃除湿機能が付いているエアコンらしいですが再燃除湿運転は温度が上がるので防音室の中で使用することは

有るのでしょうか。

 

 

外壁側の穴には貫通スリーブを入れておきます

 

 

防音室側の穴には防音対策用のスポンジを詰めます

 

中に防音対策のスポンジを入れておきました。

 

 

その上からパテを厚盛です。

今回はちゃんとアース線も接続しています。

 

無理やりカバーを付けているのでジャバラが2か所になっています。

ジャバラを使うと何回もハシゴを上がったり降りたりするので疲れますね。

 

室外機に配管を接続して真空ポンプでエアパージをします。

 

これで防音室のエアコン工事は完成です

 

 

同じ2階のエアコン入れ替えです。

この古い東芝製のエアコンを外して防音室に付いていたダイキンのエアコンを付けます。

 

カバーはまたSDシリーズです。

 

そのまま再利用できればいいのですがペンキが厚く塗られていて外すには破損させるしかないです。

 

 

室外機は2台あるのに配管化粧カバーは1本です??

 

SD77に配管2本を無理やり入れていました。

 

 

ハウスメーカーの業者らしいですがこういう工事は見たことが無いです。

今回のエアコン室外機は右側のようです。

カバーを外すともう1台の方も触ることになるので既存のカバーはそのままにしておきます。

 

 

カバーヘッドの部分を外して直管の部分は切ってそのままにしておきます。

 

ダイキンのエアコンを設置します。

 

室内機が付きました。

 

新しい配管化粧カバーで仕上げます

 

 

配管を繋いで真空ポンプによるエアパージです

 

 

試運転を行い作業完了です。

 

エアコン2台の工事でしたがボリュームが大盛りでした。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

-エアコン工事, 千葉県我孫子市の工事

Copyright© 株式会社プライムワーク|アンテナ工事・電気工事・PHV・EV充電コンセント工事・換気扇工事・エアコン工事|千葉 埼玉 茨城 , 2024 All Rights Reserved.