2022年12月14日
埼玉県さいたま市内のお宅にエアコン室外機の移動工事で伺いました。 新築で家を購入したのですが室外機が駐車場に出ています。 家と家の間が狭い為通路に室外機を置くと敷地から出てしまうか…
埼玉県さいたま市のお宅に換気排熱ファンの取付工事で伺いました。
換気排熱ファンの効能は
天井付近(高い場所)の空気が動くので熱がこもりにくくなる
また室内側の空気を屋根裏に強制的に押し込むので屋根裏のこもった熱も排出されやすい。
の2点だと考えています(個人の感想です)
今回のお宅は全館換気(空調ではない)らしいですが2階のホールに熱がこもりやすいので
それを軽減したいとのことです。
天井に照明が点いていないお宅です。
設置しやすい位置に換気排熱ファンを付けます。
既存のホール照明のスイッチに換気排熱ファン用スイッチを追加します。
最初に配線を済ませスイッチを付けておきます。
天井を開口して配線をしておきました。
換気排熱ファン本体(V-20MEX3)が付きました。
電気の結線をしてスイッチを入れます(下段)
パイロットスイッチなので運転すると赤く点灯します。
上のスイッチはホタルなので消灯中にランプが点くタイプです。
この日は曇りであまり気温が高くない午前でしたが屋根裏は暑いので
運転して作業を行います。
これ1台で稼働するだけで作業性がだいぶ変わります。
室内側の空気が屋根裏に送りこまれると冷風が入ってくる感覚です。
グリルを付けて完成です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 我孫子市 防音室のエアコン工事
次の記事 : 野田市賃貸アパート エアコン取付
2022年12月14日
埼玉県さいたま市内のお宅にエアコン室外機の移動工事で伺いました。 新築で家を購入したのですが室外機が駐車場に出ています。 家と家の間が狭い為通路に室外機を置くと敷地から出てしまうか…
2024年6月18日
先日埼玉県越谷市で行った単三切り替え工事ですが東電の工事が終わったので 見に行ってきました。 単2の幹線は簡単に撤去できるようにしていましたが時々そのまま持ち帰ってくれない 業者も…
2022年8月10日
千葉県柏市に換気扇交換工事で伺いました。 換気扇は東芝製でDVF-10USBKCTという機種です。 同じ東芝製の換気扇に交換します 見た目…
2023年4月23日
埼玉県さいたま市内のお宅に照明器具の交換、換気扇交換で伺いました。 まずは玄関のポーチライトです。 こちらをセンサー付きに交換します。 電線が短かったのでBスリーブで…
2024年10月24日
茨城県 ヤマハ アビテックス 防音室換気扇(ロスナイ)交換工事
茨城県つくばみらい市に伺いました。 ヤマハのアビテックスという防音室内に付いている換気扇の交換工事で伺いました。 正確には換気扇ではなく給気、排気同時運転のロスナイです。 突然故障…