2022年9月8日
千葉県流山市に電気工事のご依頼で伺いました。 ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 クローゼット内外の電気工事のご依頼でした。 分電盤に面しているので電気を分けるのは簡単です…
千葉県野田市のお宅に日産リーフの充電用設備の
工事で伺いました。
こちらが納車済みの電気自動車日産リーフです。

2階に分電盤が有りますが2階ユニットバスの
真下シュークローゼット内に点検口が有りそこを経由すれば
1階までは配線が出来そうです。

今回の工事は3KWの工事ですが将来的に
大容量の充電設備になる可能性が有る為8スケアの
電線を使用しました。

20Aの漏電ブレーカーに8スケアの電線は挿せないので
屋根裏で2.6ミリに変換しています。

ユニットバスの真下の点検口です

外壁に穴を開けてここから外に電線を出しました。

屋外は露出配管で敷設していきます

駐車スペースまでは結構な長さです

配管を雨樋に縛って配管しました

カバー付きコンセントを設置しました。
こちらも8スケアの電線はそのまま挿せないので
加工しています。

漏電ブレーカーを上げて電圧を確認します。
問題ありませんね。

コントロールユニットを雨樋に縛りました

リーフに繋いで充電して頂きました。
電気自動車の場合は頻繁に充電するので
自宅に充電設備は必須になりますね。

ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県白井市LAN配線工事 難しい工事
次の記事 : 鎌ヶ谷市でデザインアンテナ工事
2022年9月8日
千葉県流山市に電気工事のご依頼で伺いました。 ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 クローゼット内外の電気工事のご依頼でした。 分電盤に面しているので電気を分けるのは簡単です…
2022年8月22日
千葉県野田市に風呂の換気扇交換工事で伺いました。 換気扇は高須産業製のTK-210という換気扇です。 調べてみると現在も同じ型番で販売中でしたので 同じものを取り寄せてお伺いしまし…
2022年3月4日
野田市内のお宅にエアコン工事で伺いました。 使っていないご自宅を子夫婦に貸すそうで 使っていない古いエアコン2台を取外し処分で 1階に付いているエアコンは別の家から外して来た エア…
2024年9月22日
千葉県野田市にテレビが映らないということでお伺いしました。 室内テレビ端子で測ってみます。 信号が全く来ていません。 アンテナがベランダ側の破風に付いて…
2023年3月11日
先日行った千葉県白井市の電気引込工事ですが無事東電の作業も終わったそうで見に行ってきました。 建てた鋼管柱まで用意した電線に引き込み線が繋がれていました。 電気メータ…