プライムワーク
お問い合わせ番号
5,000件以上の実績
メールフォーム

施工事例

日産リーフ EVコンセント工事 埼玉県蓮田市

埼玉県蓮田市に日産リーフの充電コンセント工事のご
依頼で伺いました。

埼玉県蓮田市EV充電コンセント工事

 

分電盤には使っていないブレーカーが1個有るので
こちらをEV専用の漏電ブレーカーに交換します。

漏電ブレーカー取付

 

分電盤の横のユニットバスを経由して
屋外配管で配線を行います。

日産リーフ充電コンセント

 

充電コンセント用の太い電線とアース線を引きました。

下段の右下が充電コンセントの専用漏電ブレーカーになります。

蓮田市EVコンセント工事

 

外壁がこげ茶なので黒色の塩ビパイプを使用して配線をします。

黒色配管工事

 

パイプを留めるサドルはステンレス製を使いました。

 

パナソニック製カバー付きコンセントWK4422の黒色を使用しました。

EVコンセントパナソニック製

 

漏電ブレーカーを上げて200Vの電圧が
来ているか確認しました。

 

これでリーフがいつ納車されても安心です。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

関連する施工事例