2023年2月4日
千葉県松戸市にミニクロスオーバーPHEV用充電コンセント工事で伺いました。 分電盤が既にいっぱいでブレーカーが周囲にたくさんあります。 充電コンセント用のブレーカーも別にブレーカー…
埼玉県さいたま市のお宅にプリウスPHV用充電コンセントの
設置工事で伺いました。
浴室の隣に分電盤が有ります。
空き箇所に充電コンセント専用の漏電ブレーカーを
設置します。

浴室点検口を経由して分電盤内に配線しました。
電線は2.6ミリを使っています。
アースは点検口内に有ったのでそこから取りました。

充電コンセント専用の漏電ブレーカーです(下段右下)

屋外は塩ビ樹脂管を使って配線していきます。
 
 
隣が遊歩道になっていて広いので
作業がやり易いです。
 
 
充電用コンセント取付位置まで配線出来ました

コンセントはパナソニック製カバー付きコンセント
WK4422Qシャンパンブロンズを使用しました。

分電盤に付けた専用の漏電ブレーカーを上げて
電圧を確認し作業完了となりました。
202V電圧が出ています。

当店にPHV充電コンセント工事をご依頼頂き
誠に有難うございます。
前の記事 : 埼玉県宮代町でテレビが映らなくなった アンテナ点検修理
次の記事 : 埼玉県杉戸町でエアコン取り付け工事
2023年2月4日
千葉県松戸市にミニクロスオーバーPHEV用充電コンセント工事で伺いました。 分電盤が既にいっぱいでブレーカーが周囲にたくさんあります。 充電コンセント用のブレーカーも別にブレーカー…
2023年8月21日
埼玉県越谷市に分電盤の交換工事とエアコン用コンセントの設置工事で伺いました。 既存の分電盤はこのようになっています。 パッケージされていなくて木板にブレーカーが付いているだけです。…
2025年10月17日
埼玉県狭山市に単相2線式から単相3線式の 切り替え工事で伺いました。 俗に言われる単三切り替え工事です。 リフォームをして従業員の寮として使うようです。 単2のままでは最大で30A…
2023年1月26日
埼玉県春日部市に単相3線式から単相3線式の切り替え工事とEVコンセントの充電コンセント工事で伺いました。 元々は日産のディーラーさんからのご紹介です。 埼玉県春日部市近郊でサクラ用…
2023年7月31日
千葉県柏市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事(単3切り替え工事)で伺いました。 こちらが既存の単相2線式の分電盤です。 後から漏電ブレーカーを盤外付けたようです。 今回分電盤…