2024年2月24日
埼玉県久喜市にドアホンの交換工事で伺いました。 過去何度かご依頼頂いたことの有るお客様です。 ご自宅はモニター付きドアホンが設置されているので入れ替えだけなのですが向かいの実家の方…
埼玉県八潮市のお宅にプリウスPHVの
充電コンセント工事で伺いました。
給湯器の横にパナソニック製の
カバー付き充電コンセントを設けます。

分電盤に空きブレーカーとアースは有りました。

ユニットバス側の壁が塞がれているので分電盤に配線する際は開口しなければなりません。

分電盤まで電線が通せました電線は
2.6ミリサイズを使用しました。

切ったボードを元に戻しておきました。

下段右下が新しく設置した充電コンセント専用の
漏電ブレーカーです。

屋外は塩ビ樹脂配管で敷設していきます。

充電コンセントが付く位置まで配線出来ました。

カバー付きコンセントのシルバーです。
パナソニック製WK4422S

ブレーカーを上げて電圧を確認します。

今回は充電コンセント以外にも
コントロールユニットホルダー、コネクタホルダーも
設置しました。

充電していないときはこういうスタイルになります。
この場所は表の道路から見えないので盗難の心配も少ないでしょう。

お客様宅のプリウスです。
この色は最近多く見かけますね。
人気色なんでしょうね。

ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 野田市アンテナが倒れてテレビが見れない
次の記事 : Cat6A 有線LAN配線工事 埼玉県
2024年2月24日
埼玉県久喜市にドアホンの交換工事で伺いました。 過去何度かご依頼頂いたことの有るお客様です。 ご自宅はモニター付きドアホンが設置されているので入れ替えだけなのですが向かいの実家の方…
2024年2月2日
埼玉県さいたま市に伺いました。 コイン精米所のオーナーさんからのご依頼で電子ブレーカーを使って電気の契約を下げたいということです。 既存の主幹ブレーカーの前に電子ブレーカーを設置し…
2022年2月27日
埼玉県蓮田市にエアコン室外機を 移動する工事で伺いました。 この正面に有る室外機を家の脇に 移動させたいそうです。 正面側は後日コンクリートを 打つそうです。 &nb…
2023年10月25日
埼玉県所沢市にレクサスPHV用の充電設備工事で伺いました。 お客様宅のレクサスPHVです。 分電盤に空きが1個有りました。 …
2023年2月16日
先日単3切り替え工事に伺った熊谷市の物件にアース工事で伺いました。 オーナーさんが電気工事業者に確認したところ大元のアースは打っていなくて新たに配線したアース線はどこにも繋がって …