茨城県つくばみらい市に朝テレビを点けたら映らなくなったというお宅に伺いました。
まずテレビ端子で測らせて頂きました。
全く信号が来ていません。。。
BSも同じで全く反応が有りません
屋根のアンテナをチェックします。
地デジは大きなパラスタックアンテナが付いています。
この付近はマンションが後から建ったため電波障害対策としてアンテナ変更されています。
当店で施工した近所のアンテナも交換されています・・
ブースターの蓋を開けると同時にランプが点きました。
この瞬間からテレビが映るようになったはずです
レベルを確認します
やっぱり直っています
十分なレベルが出ています
原因はここだと思います。
縛っているところからブースターの端子にアンテナ線が入るまでの距離が長いので
強風でアンテナ線が揺れて抜けたのでしょう。
工具を使わず手締めだったと思います。
工具を使ってしっかり締めていれば普通は緩むことはないです。
アンテナ線を固定する位置を変えてレンチで締めておきました。
これで端子が外れることは無いと思います
もし今回の作業が見込み違いならアンテナ線の断線が考えられますが
お隣に家が建ってしまい交換が難しくなっています。
テレビは問題なく映るようになりました。
その後連絡を頂いていないので問題点は解決したものと思われます。
当店にご依頼頂き誠に有難うございます。
今後とも宜しくお願いいたします。