2023年1月7日
千葉県柏市にスイッチの交換工事で伺いました。 玄関に有る3個のスイッチの2個をまとめてパナソニックあけたらタイマWTC5331WKに交換して一番下に有るスイッチは 残します。 上の…
千葉県八千代市に引っ掛けシーリングの取付工事で伺いました。
以前にエアコン工事をご依頼頂いたお客様です。
直付け照明なのでこれを外してから引っ掛けシーリングを設置します。
電線が出ている位置に下地が入っていなかったので穴が出ますが照明器具が付くので
穴は隠れます。
大抵の場合は下地(野縁)に穴を開けて電線を通すのですが時々物ぐさな電気屋さんだと
木の脇に電線を出すことが有ります。
問題になることは無いのですがペンダント照明だと穴が隠れない場合が有ります。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県 単三切り替え工事
次の記事 : 千葉県野田市 受信調査アンテナ必要か不要か
2023年1月7日
千葉県柏市にスイッチの交換工事で伺いました。 玄関に有る3個のスイッチの2個をまとめてパナソニックあけたらタイマWTC5331WKに交換して一番下に有るスイッチは 残します。 上の…
2022年3月15日
千葉県流山市に分電盤の交換工事で伺いました。 テレビが映らなくなった工事で伺ったのですが ついでに分電盤の交換も相談されました。 現在12回路の分電盤ですが既に一杯になっていて 分…
2025年4月16日
埼玉県松伏町に伺いました。 ご依頼頂いた作業は分電盤の交換、エアコン専用コンセントの増設、浴室照明の交換、浴室換気扇の交換です。 分電盤は空きが無かったのと古かったので交換を選択さ…
2023年7月16日
千葉県野田市にタイマースイッチの交換工事で伺いました。 過去に何度もご依頼頂いているお客様です。 浴室だと思っていたのですが脱衣所でした。 脱衣所がこの構成になっているのは初めて見…
2025年2月7日
千葉県我孫子市に単2から単3の切り替え工事で伺いました。 単2は単相2線式のことで契約できる電気容量は最大30Aになっています。 昨今30Aでは間に合わないことが多いので単相3線式…