2023年12月10日
千葉県野田市にスイッチの交換工事でお伺いしました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 スイッチを切ってもトイレの照明が消えないという内容で伺いました。 点灯はしているな…
千葉県八千代市に引っ掛けシーリングの取付工事で伺いました。
以前にエアコン工事をご依頼頂いたお客様です。
直付け照明なのでこれを外してから引っ掛けシーリングを設置します。

電線が出ている位置に下地が入っていなかったので穴が出ますが照明器具が付くので
穴は隠れます。
大抵の場合は下地(野縁)に穴を開けて電線を通すのですが時々物ぐさな電気屋さんだと
木の脇に電線を出すことが有ります。
問題になることは無いのですがペンダント照明だと穴が隠れない場合が有ります。

ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県 単三切り替え工事
次の記事 : 千葉県野田市 受信調査アンテナ必要か不要か
2023年12月10日
千葉県野田市にスイッチの交換工事でお伺いしました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 スイッチを切ってもトイレの照明が消えないという内容で伺いました。 点灯はしているな…
2023年6月17日
千葉県内のお宅にスイッチの交換工事で伺いました。 居室のスイッチをタイマー式に交換したいそうでご自身でパナソニックのあけたらタイマを購入したそうで、そちらの交換工事のご依頼です。 …
2023年1月25日
ホームページ、工事ブログからのご依頼で千葉県柏市に電気工事で伺いました。 現在は単相2線式なのでこれを単相3線式に切り替える工事です。 単相2線式だと電気契約が最大で30Aまでしか…
2022年4月30日
千葉県八千代市に有線LANの配線工事で 伺いました。 4か所に配線をご希望で全ての部屋に 配管が有るそうです。 配管はクローゼット内の情報盤に集まっていますので ここを起点として配…
2025年5月29日
千葉県柏市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事いわゆる単3切り替え工事と エアコン専用コンセントの設置工事のご依頼で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 …