2022年6月27日
千葉県野田市内のお宅にエアコン用コンセントの設置と居間用に専用コンセントの設置、分電盤の交換工事で伺いました。 今までエアコン専用コンセントが無かったようです。 この…
千葉県八千代市にドアホンの交換工事で伺いました。
2013年にご依頼頂いたお客様です。
クロス張り替えを行っていたので外側に出ていた電線を壁の中に配線を通したようです。
因みにこのドアホンは壊れていませんがどこでもドアホンに交換します。
なぜ外壁側にドアホンが有るのか不思議です。
こちらが屋外子機です
最近はシルバーが主流になっています。
トレンドの色を変えて買い替えを促しているのかな?
新しい室内側親機です。
問題なく動作しています
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : エクリプスクロスPHEV 充電コンセント工事
次の記事 : BSアンテナを移動 流山市
2022年6月27日
千葉県野田市内のお宅にエアコン用コンセントの設置と居間用に専用コンセントの設置、分電盤の交換工事で伺いました。 今までエアコン専用コンセントが無かったようです。 この…
2023年8月31日
千葉県野田市にドアホンの交換工事で伺いました。 以前にも何度かご依頼頂いているお客様です。 ドアホンの調子が悪くなって近所の人から勧められて電池式の物を付けていたようですが頻繁に電…
2024年7月24日
千葉県松戸市に換気排熱ファンの取付工事で伺いました。 下見に伺った際屋根裏があまりの暑さだったので心配だったのですがこの日は雨で助かりました。 屋根裏作業は夏にやるものではないです…
2024年2月28日
千葉県八千代市にダウンライトの交換工事で伺いました。 現在は普通のダウンライトが付いていますがこれを人感センサー付きの物に変更したいそうです。 人が近づくと点灯するやつです。 &n…
2023年12月23日
千葉県流山市に三菱エクリプスクロスPHEVの充電コンセント工事で伺いました。 脱衣所にある分電盤から電気を分けますが分電盤にまだ空きがありました。 上段…