2023年3月17日
埼玉県越谷市にテレビが映らなくなったというお宅に伺いました。 ホームページからのご依頼です。 アンテナはベランダに建っているようです。 室内のテレビ端子でレベルを確認…
千葉県野田市に伺いました。
当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。
テレビが頻繁に映らなくなるそうです。
アンテナは屋根上に八木式が有ってブースターが付いているように見えます。

室内のテレビ端子を測らせて頂きました。
あれれ・・・特に問題無いのでは?と思ったら

いきなり品質が劣化して視聴できないレベルになりました。
良くなったり悪くなったりを繰り返しているみたいです。

室内にブースター電源部が有ってその表示を見ると断線を示していました。
(アンテナ線を全部抜いても状態が保持されるようです)

因みに電源はちゃんと出ているのでやはり外に原因が有るようです。

屋根に上がって順番に点検していきます。

ブースターに挿しているアンテナ線がちゃんと加工されていません。
たぶんアンテナ工事を行った際アンテナ線を交換せず古いまま使用した為アンテナ線が固くなって加工が出来なかったみたいです。

ブースターを通さないでアンテナ直下のレベルを見たところブースターが
無くても良さそうな数値です。


お客様とお話をして今回はブースターを通さず1階の1部屋だけでテレビを見ることになりました。
ブースターは通さず配線します。
ここから軒下に有る分配器の所まで引き直します。

軒下に2分配器が2個付いていますがどちらも屋内用の分配器です。
2分配器を2個付けるとバランスが悪くなるので本来は3分配器を付けるのが正しいのですが
なぜ屋内用2分配器が2個付いているか不明です。

分配器かから先のこのアンテナ線がかなり古いのでこの辺りが断線しているようです。

1階の部屋に行っているアンテナ線はあまり劣化が無さそうなのでここで繋ぎ直しました。

テレビの所の受信レベルです。
全く問題ない数値に収まっていました。
今回はブースターも通していないので分かりやすい配線になっていますので今後トラブルが
起きても原因の特定が容易です。

無事工事完了となりました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県我孫子市 単三切り替え工事完了
次の記事 : 埼玉県さいたま市 エアコンの入れ替え工事
2023年3月17日
埼玉県越谷市にテレビが映らなくなったというお宅に伺いました。 ホームページからのご依頼です。 アンテナはベランダに建っているようです。 室内のテレビ端子でレベルを確認…
2023年1月8日
千葉県野田市内の新築物件に地デジのアンテナ工事で伺いました。 アンテナ引き込み線が出ている場所の周りは家に囲まれているため壁面に取り付けしても地デジもBSも受信は難しいです。 屋根…
2025年2月20日
先日玄関の照明点検で伺った野田市のお客様宅にダウンライトが入荷したので再訪問しました。 こちらのダウンライトを交換します。 故障が早かったですね。 また…
2022年8月25日
埼玉県幸手市にテレビが映らないという事でお伺いしました。 当ホームページからのご依頼です。 まず室内のテレビ端子で受信状態を確認させて頂きました。 お客様の勘違いというケースが多い…
2022年8月2日
千葉県野田市にスイッチの交換で伺いました。 スイッチから煙が出たという事です。 単純に怖いです。 スイッチを開けてみたところ電線と一緒に スイッチ本体も…