2024年3月12日
埼玉県さいたま市内の新築のお宅に地デジのアンテナ取り付け工事で伺いました。 東京MXは必須ということでアンテナ引込線のところで平面アンテナを使って 受信が可能か確認してみました。 …
埼玉県川口にディスコーンアンテナの取付工事で伺いました。
2019年に地デジアンテナとGPアンテナの取付をご依頼頂いたお客様です。
今回はその時に付けたGPアンテナを外してお客様が用意した
ディスコーンアンテナに交換します。
開梱され用意されています。


こちらが前回設置したアンテナです。

地デジアンテナには鳥よけのテグスを張っています。
今回はこれも交換します。

作業中雨が降ってきました。
晴天の予報なんですが・・・・
コネクター先端に雨水が掛からないように作業中はテープを巻いておきました。

既存のGPアンテナを外して下しました。
自己融着テープをきっちり巻いていたので剥がすのも厄介でした。

屋根上にアンテナを運んでから組み立てます。
またコネクター部は念入りに自己融着テープを巻いておきましたが
ここはあまり雨が当たらない部分です。

何とか完成しました。
エレメントの数が多くねじ込むのが固くて時間が掛かりました。
振動で抜けないような構造になっているようです。

先日柏市で建てたエアバンドのアンテナの組み立てが楽だったので
簡単に考えていました。

アンテナを交換するのに邪魔なのでテグスを切りました。
手で引っ張ると千切れると思ったのですが全然劣化は有りませんでした。

これがテグスです。
本来はアンテナで使うものではありませんが便利です。

テグスが無くても鳥は泊まりに来ない気がしますね。。。

失敗したくないので一々確認しながら作業をするので時間が掛かりましたが
無事完了です。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

前の記事 : 三郷市 コンセントが焦げた
次の記事 : 埼玉県加須市 新築のテレビアンテナ工事
2024年3月12日
埼玉県さいたま市内の新築のお宅に地デジのアンテナ取り付け工事で伺いました。 東京MXは必須ということでアンテナ引込線のところで平面アンテナを使って 受信が可能か確認してみました。 …
2024年6月26日
埼玉県春日部市にテレビ埼玉(テレ玉)が映らないので改善をご希望のお宅に 伺いました。 テレビが有る部屋は全て壁掛けでテレビ端子が全て隠れているので2階の子供部屋で 確認しました。 …
2023年4月7日
埼玉県幸手市に地デジのアンテナ工事で伺いました。 一条工務店さんの新築物件で営業の方からのご紹介案件です。 アンテナ引き込み線が用意されている横に外壁に合わせた色のデザインアンテナ…
2025年8月23日
茨城県阿見町の新築に地デジのアンテナ工事で伺いました。 一条工務店さんの新築物件です。 営業の方からのご紹介案件となります。 平屋建ての家なので高さを稼ぐため破風に八木式アンテナを…
2023年1月19日
千葉県我孫子市に地デジのアンテナ工事で伺いました。 スカイツリーの方角が高くなっているので目一杯アンテナを高く上げないと受信が出来ません。 アンテナ直下…